• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

ダイハツ型式指定取り消し



2023年末、ダイハツ車の不正問題が取り上げられましたが、1月16日午後4時すぎ、指定する車種の「型式指定」の取り消しを決定しました。



2022年8月、日野自動車のエンジンについて排ガス性能の不適合で「型式指定」の取り消しがありましたが、今回のダイハツへの決定によりイメージダウンは厳しいことになりそう。


「型式指定」の取り消しとなったのは、ダイハツのグランマックス。

そのOEMのトヨタタウンエース、マツダボンゴの3車種。


この3車種については、新車の販売ができないですが、既に中古車として出回っているものについては問題なし。



今回の型式指定の取り消しは商用トラックですが、同じ商用系統でも、ハイゼットだとダメージは尋常ではないと思います。


これで終わりなのか、それとも氷山の一角となるのかわかりませんが、いずれにしてもイメージダウンは不可避でしょう。


今回は商用トラック3台ですが、売れなくては困る軽自動車にもこのイメージダウンの回復が影響するとなると、メーカーだけでなく、その下請け業者も全て影響を受けることになります。


「信頼の回復」に向けて時間はかかるかもしれませんが、急務かつ継続的に行っていく必要があると思います。



新車はともかく、中古車販売への値崩れ等の影響の有無も気になります。

ひょっとすると、ダイハツ車だと、車種を問わず、問題発覚前よりも買い取りや下取りも低く査定されそうな気もします。



足元を見られるくらいなら公道を走れない訳ではないので、そのまま乗り続けた方がいいでしょうね。


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2024/01/16 23:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

型式指定が取消されたクルマ。
散らない枯葉さん

モデルサイクル長期化による弊害
石狩港302さん

販売再開
kimidan60さん

ダイハツ・ウェイクかと思ったら
ユタ.さん

ダイハツ、順調に再認可で生産再開。
散らない枯葉さん

晴れて安全になって戻ってきました< ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルスガンを使ってフロアマットを清掃してみた【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48420606/
何シテル?   05/09 20:26
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation