• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

ハンチング現象の原因を探るPart1

ハンチング現象の原因を探るPart1 カプチーノの「困ったちゃん状況」について先日、排気温度警告灯の点灯を書きました。


交換直後は再発しなかったので、とりあえず、よい方向に向かっていると思いたいところ。





あれ以来、カプチーノに乗る時間がないので、検証できていないんですけどね。


もう一つの「困ったちゃん状況」は、アイドリング中のハンチング。


原因として思いついたのが3つ。


一つ目は、ISCVの異常。

二つ目は、バキュームホース等の劣化。

三つ目は、スロットルバルブの汚れ。



ISCVは、以前、スロットルボディにエンジンコンディショナーを吹き込んで「洗浄してやろう」という間違ったメンテナンスをしたことが原因で、ぶっ壊したので、交換済み。


でも、あれから何年か経ったので、何かが起きているかもしれません。



バキュームホースも劣化によるひび割れや割けなどがひょっとすると、どこかにあるかもしれません。



それなら「スロットルボディは?」ということで、数分でチェックできるので、バタフライをチェックしてみました。




バタフライの開閉も行いチェックしてみましたが、パッと見た感じでは、酷い汚れもありません。



プラグやプラグコードも考える要素なのかもしれませんが、まずはこの3点を疑ってみようと思います。



問題は、それを調べる時間がとれないこと。




3月だから仕方ないけど、走りにも行けないし、なかなかピンチな状況です。



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/02/29 22:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青い子(MH-21S)メンテナンス
のら三毛さん

10月は支払いが地獄だったので( ...
スタークさん

完全復調には至らず!
czモンキーさん

うーむ 難題 → 煙のチカラで解決
JD Jack Daniel.さん

プラグホール
ma-tanさん

DA65T キャリィ K6A 時折 ...
st205-naraさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルスガンを使ってフロアマットを清掃してみた【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48420606/
何シテル?   05/09 20:26
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation