• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

目の前まで迫っている電気代高騰


原油価格高騰やウクライナ情勢など様々な要因により電気料金が異常に高騰した令和4年度。


以前も、電気代高騰について書きましたが、我が家を事例にすると、電気使用量に対して単価が爆上がりして電気料金がとんでもない金額を請求されたのが令和5年1月から4月。





請求元は中国電力。

令和4年5月に燃料調整単価が3.90円だったのに対し、令和5年1月は15.02円と約3.75倍。


実際に令和5年1月分で請求された金額は61,347円。


請求書を見て「はぁ~6万!?ナニ、コレ!?」と大きな声を出したのを覚えています。



令和6年1月には大体同じような電気使用量で41,696円。


それでも高いと思いましたが、6万オーバーという異常な請求金額のことを思えば、まだマシ。


令和6年度に入り、請求書に記載されているのは燃料費調整額で減額されたもの。


要するに、元々の請求額は更に高いということです。



前置きが長くなりましたが、3月28日、政府が補助制度終了と再エネ賦課金値上げを発表。


その影響で5月分の電気料金から値上がりする見込みです。



4月分までの請求書には燃料費調整額で減額された金額の記載がありましたが、来月からはそれが消えて、「はぁ~!?ナニ、コレ!?」という状況に逆戻りするかもしれません。




毎月の電気代は、ホント無視できない金額を請求されるので、気が重いです。




そういえば、カルテルにより中国電力への課徴金707億1500万円の件もありますね。

納付命令により国には同額を支払ったと報道にありました。

その額をユーザーには転嫁しないということでしたが、仏は必ずどこかで回収しないといけないので、ユーザーが知らないうちに盛られていると思いますけどね・・・。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/04/20 23:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電気会社変更しました!
トノチャンさん

電気料金の考察
トノチャンさん

1/16ガソリン値上げ(5~6円/ ...
かんちゃん@northさん

電力会社の罠
5656Donさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation