• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

ようやくトールボディに慣れてきた



代車生活3日目。



代車はダイハツのタント。



MTからCVTなので、一般の人は操作量が減って簡単と感じる人が多いと思いますが、私専用車は全てMTで全高が高くないクルマばかりなので、トールボディだと、な~んか不安なんですよね。



足は、変なフワフワ感もなく、乗り心地は良好なのですが、視点の高さと頭上の空間の広さにちょっと違和感は残ります。


それと、やっぱり慣れないのはアイドリングストップ。先日のブログにも書きましたが、「セルが痛みそう・・・」ということばかり考えてしまいます(笑)


それと、夜間走行をしていて気になったのですが、対向車がいないと判断したら、すぐにアップライトに自動で切り替えるんですよね。


イマドキのクルマってそうなのかと思いましたが、オートライト機能付のスイスポにはそんな機能はないし、ライトの切り替えくらいドライバーがすればいいんじゃない?と思いますが、時代の流れなのか、それともダイハツ車特有なのか・・・。






とはいえ、ちょうど大きな荷物を積まないといけない用事があったので、それについては、積載能力の高さで救われました。


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2024/05/27 23:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乗ってる方に非はありません がウエ ...
miyabi186さん

眉唾的デジモノ好きがTEMで買って ...
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

ジムニーの憂鬱
ライダー☆さん

あのクルマの系譜・その38~トヨタ ...
元Gureさん

代車
ayupapaさん

最近のヘッドライト眩しすぎ問題
メタリストkさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation