• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

キングダム/大将軍の帰還

キングダム/大将軍の帰還
2024年7月12日から公開された「キングダム/大将軍の帰還」を観てきました。

結論から言いますが、キングダムファンは必見、キングダムファンでなくても、間違いなく面白いと思います。




大将軍とはもちろん、王騎将軍のこと。


王騎将軍を演じるのは、大沢たかおさん。


元々、大沢たかおさんはメンズノンノなどのモデルをされていて、「世界の中心で、愛を叫ぶ」とかテレビドラマ「JIN-仁」などを演じるシュッとした方でしたが、キングダムの王騎将軍を演じるにあたって、20kg増量して大幅な肉体改造。

甲冑から除く上腕筋が俳優の腕の太さではありません。


原作の王騎将軍の表情や「ムッフフフフ」という不気味な笑い方の再現もバッチリ。



それが宿敵と対峙するときに激高するのも原作通り。



また、王騎将軍といえば、大きな矛も特徴の一つ。

撮影用に作られたこの矛は、全長4mもあり、重さは30kgもあるとか。


それを知っていると、張りぼての軽い矛を振り回しているのではなく、重量がしっかりある矛をあれだけ振り回しているので、あらためて凄いと思います。



原作はバッチリ頭に入っているので、映画においても次の展開は全て読めましたが、読めるからこその再現度の高さには、とても感動しました。







原作を知らない人はもちろん、ネタバレになるから触れない方が良いと思うので、結末は書きませんが、作中もクライマックスも感動の嵐。


涙なしには・・・。





公開されて日が余り経っていないこともありますが、平日にもかかわらず超満員。


キングダムの人気の高さがうかがえます。



これまでの映画キングダムシリーズも素晴らしかったですが、本作は集大成で別格!



キングダムを知らない人にも、是非、劇場で観て、あの迫力を体感して欲しい作品です。



ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/07/16 22:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連休最後の休日ものんびりと
noppo.さん

KINGDOM 大将軍の帰還
silverstoneさん

映画鑑賞『キングダム 大将軍の帰還』
☆アル君さん

TOHOシネマズ日比谷でキングダム ...
矢切のわたしさん

キングダム見に行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

映画「キングダム 運命の炎」を観て…
Cafe-R41さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48358347/
何シテル?   04/07 18:50
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation