• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

FキャリパーOH始めましたFinal&リアキャリパーOH始めましたPart2

FキャリパーOH始めましたFinal&リアキャリパーOH始めましたPart2 今日は休みだったので、朝からガレージで作業をやろう!・・・というつもりでしたが、畑仕事を早朝からやってしまったので、結局、夕方からOH作業を開始。

日中は暑くてガレージ内がサウナ状態で「暑くて叶わん!」と思い、エアコンの効いた家の中で溜った録画を消化していました。






いつまで経っても涼しくなりませんが、日が落ちてからようやく作業開始。


FキャリパーのOH作業は終わっていたので、両輪とも装着。


ブレーキラインにバンジョーボルトを差し込む際、サンドイッチする新品の銅ワッシャーの潰れる感じが気持ちイイ。

 


ギラギラしたシルバーの耐熱塗料がアレですが、そのうち落ち着くでしょう(^^;



リアの作業については、右側のキャリパーは既に外して洗浄済みだったので左側をハズしました。

 


気がかりだったのはダストブーツの破れから水が浸入し、ピストンが錆びていないかどうか。

 



ブーツをめくっても錆はなく、頻繁にグリスアップしていた効果が出ていました。



ピストン、スライドピンともに錆はなかったので再使用も問題ないでしょう。

 




ホントはピストンを新品に打ち替えたいのですが、単品で部品はもう出ないのでどうしようもありません。



それよりも気がかりなのが右リアキャリパー。


中古品ですが、ジャダーも出なくなり、良かったと思っていたのですが・・・











コレねぇ・・・( ̄^ ̄;)

 




写真は洗浄前の状態なのですが、前のオーナーが出品するときにこのこと記載していなかったんですよね・・・。


ブーツに隠れていたらわからない箇所なので、めくってみてヤラれたと思いましたわ。


使用上問題はなかったですが、一度、気づくと気持ちはよくないですからねぇ・・・。


どうするか悩みます。



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/07/28 22:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

神様からの贈り物…感謝しかない。
赤レンさん

使い物にならない
KAZUYAさん

ブレーキキャリパー内フルード交換つ ...
@dryさん

N1トレノのフロントブレーキキャリ ...
フグ蔵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation