• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

隔離生活4日目

隔離生活4日目
隔離生活も4日目に突入しました。

安静第一なため、体を動かさないので、かえって体の節々が痛くなっています。





その要因が、ウイルスの影響で痛いのか、それとも体を動かしていないために痛いのかよくわからない状況です。




体温は頻繁に計っているのですが、昨日からようやく36℃以下の体温に到達し、今日は36℃台の前半まで下がってくれました。


病院に確認したところ、「36℃台(37℃以下)であれば、平熱」らしいので、5日の待機を終えたら、職場との話し合いで出勤することについては、6日目以降であれば可能とのことです。


インフルエンザで学校を休む場合、平熱に下がってから2日後から通学可能らしいので、それを踏まえれば、28日から仕事に行けるのですが・・・



如何せん、頭痛が酷い。

喉の痛みよりも頭痛の方がしんどくなってきました。


そんなワケで、嫁さんに「冷えピタ買ってきて」と頼むと、何故か、子ども用・・・(笑)


どういうこと?って聞いたら、「デコが狭いけー、それでいいじゃん」とのこと。






ココで小さな経費節減されたんかと思いました(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/08/26 17:32:29

イイね!0件



タグ

関連記事

休めってことだべ
岡リさん

復活?
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 20:57
なかなか、ひどそうですね。
自分の場合は2日間39度超で徐々に熱が下がり5日目には平熱でした。
その間も寝たきりにならずお菓子食べながら映画とかドラマ観まくってましたww
不思議と食生活は通常のままで、お肉も普通に食べましたよ〜ww
コメントへの返答
2024年8月27日 19:27
ようやく最終日で、なんとか復活しました。

食っちゃ寝の自堕落生活も退屈ですね。
隔離室にPCとTVがないので、余計にそう思います(笑)
その代わり、スマホジャンキーですが(笑)

隔離生活中に、自堕落生活で太るかと思いきや、2kg痩せました。
悲しいかな筋肉だけ落ちた感じです。
2024年8月27日 2:36
さり気なく、禿げてないアピール!😆。無意識に敵を作ってしまったかも💨。ほら、モタスポ界隈ってヘルメットで蒸れて薄毛の人
おお、うわなにするpnpmgjgj
コメントへの返答
2024年8月27日 19:31
いやいや、そういうアピールのつもりはなかったです(笑)
前から髪が旅立つ人もいれば、ソリ部分からや頭頂部とかいろいろあるじゃないですか(笑)

現場の人とかノーヘルはダメなので、同じ境遇ですよね😓

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation