• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

健康保険証新規発行停止



病院で受診する際に提示する健康保険証が今日から新規発行停止になりました。


これからはマイナカードの利用が基本になります。


私はマイナカードの情報漏洩とかの話題で、今更ですが、イマイチ信用できず、カードの利用をしたことがありません。


避けて通れない道とわかっていても、「便利になります」という話題を前面に出しながら、情報搾取、情報漏洩という負のイメージが払拭できていないからです。


使っている人に「どんな感じ?」と尋ねると、「今までは保険証を出せば済んだところが、あれこれ確認処理もいるし、今のところ余りメリットを感じていない」という感想だったこともあり、益々、いい印象を持てていません(笑)


情報が一括管理され、たとえばお薬手帳等もなくても済むみたいなこともありますが、「別にそこは紙媒体のものでもいいんと違う?」みたいなアナログな感覚の私は、前向きになれませんでした。



まぁ、避けて通るのもそろそろ限界で、現行の保険証が使用できる期間も最長2025年12月1日まで。


面倒ですが、マイナカードについてもいい加減、考えないと・・・。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/12/03 01:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイナ保険証、難しい~
ユタ.さん

マイナ保険証の混乱が目に見えます💦
伯父貴さん

反対派は多いらしいが・・・マイナン ...
かわようさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 8:48
お薬手帳がいらなくなるってのは、マスゴミが拡散している誤った情報です(素人インタビューの勘違いした発言をそのまま垂れ流してる)。対応機器がなくてもすぐに服薬状況が確認できるお薬手帳はこれからも継続利用されることをお勧めします。現状、定期通院されてる方はお薬手帳を持参した場合の方がちょっとだけ医療費がお安くなるシステムですし。あと、情報漏洩を気にしてる方も多いんですが、何の情報の漏洩を気にされているのか不思議でなりません。紙の保険証を落としたら誰でも悪用できますけど。マイナカードだと、顔認証なり暗証番号なりのデジタル認証をクリアしないと個人情報は引き出せませんし、電子証明書利用のサービスは受けられません。不正マイナカード利用は、デジタル認証を使ってないとこで起きてるものだけです。ってか、まとめるとあれですよ。一部の悪いことする人に合わせたシステム作りを行わないといけないので、一般人はいつも迷惑を被るわけで。その矛先を行政に向けず、悪いことしてる人たちに向ければいいと思う今日この頃です。いやな世の中ですよ。
コメントへの返答
2024年12月5日 22:55
流石、薬業界にいらっしゃるだけあって、詳しいですね。

私が書いた情報漏洩は、日本年金機構が委託した業者から個人情報が漏洩して某大陸に流れたという報道などがあったじゃないですか。そういうのが初期の頃にあって、印象がよくないということです。

避けては通れない道とはわかっていますが、その時の印象が前向きな気持ちにはなりにくいという感じですね。

悪いことをしている人たちは、いくらでも穴をすり抜けてきますし、悪質なフィッシングはどんどん巧妙になっていますから、否が応でも疑い深い生き方をせざるを得ない世の中になっているとは思います。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation