• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

ハスラー初回エンジンオイル交換

ハスラー初回エンジンオイル交換
ハスラーの走行距離が1,000kmに到達したことで、先日、初回エンジンオイル交換を行いました。

下に潜ると、軽自動車らしく(?)アンダーガードや導風パネル等もなく、すぐにオイルパンにアクセスできるので助かります。






ZC33スイスポだと、エンジンオイルはともかく、ミッションオイルを交換する際は、パネルを剥がさないといけないので、作業時間がちょっとかかりますが、すぐに工具がアクセスできる軽は、やっぱり楽でイイですね♪



軽量化と部品点数の削減によるコストダウンということを踏まえると、一般の人にとって見えないところにコストをかけるのはナンセンスなんだと思います。



さて、ドレンボルトの頭は14mmで、コレはスイスポと同じ。
比べていませんが、ひょっとすると、ドレンボルトは共通かもしれません。

 


1,000kmでも結構、オイルは汚れているので、やっぱり交換して正解。

 


外したドレンパッキンは当然再使用せず、ストックしているパッキンに交換。

 


ある程度、エンジンオイルを抜くと、オイルフィルターも外します。

スズキ純正のオイルフィルターのカップサイズは64で、一般的なサイズですが、稀に合わないこともあるので、63など少し小ぶりなカップも所有しています。

 


外したオイルフィルターを比べると、スズキ汎用のオイルフィルター(右)と比べると、純正オイルフィルター(左)の高さが低いことがわかります。

 

高さに違いがあっても、オイルパンから飛び出すワケではないので、こちらで問題なし。

 



オイル量も少し増えて、汎用フィルターの方が逆にいいんじゃないかと思います。


オイルフィルターの善し悪しは、濾過性能に最も影響する濾紙の構造やケースの剛性ですが、3,000kmベースでオイルと一緒に毎回フィルターも交換しているので、汎用フィルターで十分と思っています。



コレがオイル交換の2回に1回でフィルターを交換し、距離は10,000~15,000km走るという方は、純正オイルフィルターか濾過性能の高いしっかりとしたオイルフィルターを装着することをオススメします。


オイルを抜く際、フィラーキャップとレベルゲージを少し引き上げるとオイルの抜けるスピードが速まるため、いつも行っているのですが、フィラーキャップは、コレもスイスポと同様にペラペラのキャップでした(笑)

 


まぁ、この薄さで密閉できているんでしょうから、コストダウンと軽量化には貢献していますね。


スズキ車は「安っぽいんじゃない!安いだけだ!」と言われますが、こういう所の工夫が凄いと思いますね。フィラーキャップにクルマの価値が凝縮されているワケではないので、ココにコスト(お金)をかけず、他にコストを回すという考えがしっかりと出ていると思います。




とりあえず、最初くらいは見ておこうかと開いたのは、クルマに標準装備のサービスマニュアル。


サービスデータはどこに載っているのかと探したら、本の最後頃に載っていました。

 



ターボ車のFFなので、オイル量はフィルター込みで2.6L。


私はペール缶を使っていますが、一般的には軽自動車サイズの3L缶で足りる量ですね。



他のABCのように、いつも何かを直している状態のクルマと違って、何も壊れる心配がないクルマっていいですね(笑)


ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2025/03/26 22:43:56

イイね!0件



タグ

関連記事

スイスポ/エンジンオイル&ミッショ ...
KAZUYAさん

フィット5回目の車検とアルトAGS ...
浪次郎(ろうじろう)さん

とりあえず作ってみた感じのスポーツ ...
Eight改さん

スイスポ オイル交換・FD2ブレー ...
ルーアさん

スイスポ定位置?
34ブラザーさん

2024年12月某日その3
SWISPO by MOMOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation