• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

エンジン音で判別

エンジン音で判別

先日、所用でスイスポに乗って出かけた際、同乗した嫁さんに「運転してみる?」と言うと、「運転しよっか」と。





ストリーム以来、現在はハスラーに乗り、マニュアル車とは縁遠くなったものの、その前はマニュアルのKeiワークスに乗っていたこともあり、マニュアル車は一応運転できます。





とはいえ、直近何年かで運転したマニュアル車はスーパーカーのみで、スイスポは初めての運転。


車体の大きさが違うことに慣れさえすれば、トルクはあって扱いやすいし、「普通に運転するだろうな」と予想していたとおり、エンストもなく、普通に運転していました。



ただし、減速時にブリッピングやヒール&トゥまではやらないので、あくまでも普通の運転。







運転中、嫁さんが「ん~・・・なんか難しいわ~、このクルマ」とのこと。



私が「水色(スーパーカー)を運転するより簡単やろ?」と言っても「う~ん・・・」と首をかしげる。





何が難しいのかというと、最初は明確な回答がありませんでしたが、しばらくすると「わかった、なんでムズカシイか!」とのこと。




何が難しいのかというと、どうやらエンジン音が聞えないから、らしい。



嫁さん曰く「だって、アルトだったら、ブオーンとか音が聞えて、シフトアップのタイミングも『もうやめてぇ~!』みたいな音とかしんどそうな音とかするでしょ?アレがないけー、なんか難しいんよ。」とのこと(笑)




「もうやめてぇ~」というのが独特な表現(笑)ですが、回転の上昇とともにエンジン音とマフラー音が聞えるから、シフトアップのタイミングがわかりやすかったようです。


一般的に「教材」が適切ではない(爆)のかもしれませんが、我が家では、スーパーカーが私の足兼息子の練習車なので、トルクの細さをアクセル開度でカバーし、ガンガン回すのが当たり前。

なので、嫁さんもそういう感覚になっているのだと思います。



イマドキは、ハイブリッドやEVなど無音に近いクルマが増え、いい意味(?)で刺激的なサウンドが聴ける方が、「運転している!」って気になると思うんですけど・・・そんな感覚が抜けない人は、世間では「残念な人」なんでしょうね(笑)



ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2025/07/11 21:56:37

イイね!0件



タグ

関連記事

楽しい、超楽しい!
メガネざるさん

乗り換えが決まりました
すてお@R06A_Tさん

新型スイフト マニュアル車(車検代 ...
サンダーダンサーさん

嫁入り前に小綺麗に
れぐさん

久しぶりのMT車の運転
darumachanさん

この記事へのコメント

2025年7月12日 9:34
一般にはノイズかもしれないけど、重要なドライビングインフォメーションの1つですよね。
スタート時のクラッチミートとか無音だと厳しいですw
コメントへの返答
2025年7月12日 23:57
そう、音って重要な情報源の一つですよね。
騒音になる程の音はアレですが、自他に聞える音は安全にも関わると思います。
だから、EVとかでもバックするときに、フォーンフォーンみたいな出してるし。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation