• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

フジツボマフラー

フジツボマフラー 久々にカプチーノネタ(^^;


myカプチに装着している車検対応フジツボマフラー。


流石メーカー純正でも採用しているマフラーだけあって、出来はGOOD!


サウンド(音量)もヘタすりゃ純正より静かなんじゃないかと勘違いするほどです。



最近は、道路交通法の改正でマフラー規制も厳しくなってきたので、ナイスなサウンドを轟かせたマフラーを装着した車は風当たりがきつくなっています。



よく車検適合品とか類似した表現のマフラーをみかけますが、「コレ、ホンマにこの音量で大丈夫か!?」なんてのもあります(^^;



このマフラーだと、サーキットを走ったりする際は、音量的にちょっと物足りなさを感じる事もありますが、公道を堂々と走れるのは有難いですね。



ビートを乗るときなんか、小さくなって運転しなくちゃいけませんから・・・(汗)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2007/12/21 23:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 1:15
>コレ、ホンマにこの音量で大丈夫か
ドキッ^^;
黒ミラのは新しいJASMA規格適合のハズなんですが。。。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:44
グラスウールが焼けてくると音量は確かに大きくなる気がしますが・・・。

少々、音量が大きくなったとしてもJASMA規格のプレートが水戸黄門の印籠がわりですから大丈夫でしょう!?

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation