• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

許せない!車上荒らし&自動車窃盗(後編)

昨日に引き続き、後編です。


2007年の自動車盗難ワースト1は、「ハイエース」と書きましたが、何もミニバンだけが自動車盗難のターゲットではありません。

例えば、ハリアーRAV4などのSUVも、悪い意味で盗難率の高さでは上位に位置していますし、当然、高級セダンも狙われています。

また、近年、車の質感が大幅に向上し、場合によっては積載能力、室内スペース、質感、エンジンのパンチなど普通車以上のポテンシャルを発揮する軽自動車も盗難率も年々被害が増加しています。



近年、高級車の盗難率が下がったのは、車両に装備されている盗難防止のセキュリティが高まったからに他なりません。

具体的な理由は、車両盗難に備えて、高級車にはイモビライザー(エンジンキーと車の電子的な照合が合致しなければ作動しない車の盗難防止システム)が標準装備されている場合が多いため、人の乗っていない車のウィンドウを割ったりして車内に入り、合鍵を使って逃走するなど従来のやり方が使えなくなったためです。


しかし、高級車でセキュリティが万全だからといって安心できません。


イモビライザーがあったとしても、エンジンがかかっているときは、このシステムも意味を成しません。

「エンジンがかかっているということは、ドライバーが車内にいるということなので、安心なのでは?」とお思いでしょう。

今から書くことが、このシステムを逆手にとって考え出された手口だといわれています。



信号待ちで停車中に、後ろから軽く追突。

追突されたら、誰だって頭にきますし、一言文句でも言ってやろう、その後、クルマから降りて車の損害状況を確認しよう、と思うでしょう!?


・・・それが、思う壺なんです。


その心理に付け入って、ドライバーがクルマから降りた瞬間、追突した車の近くに隠れていた仲間が、ぶつけられた車に乗り込んで、盗んで逃げてしまうのです。

追突した車も一緒に、その場からトンズラ。



こういうパターンで狙われ易いのは、やはりレクサスなどの国内高級車や外国の高級車だそうです。



一瞬の出来事に唖然とし、逃走車両のナンバーさえ確認するのを忘れることと思います。


我が家のクルマは、そういうセキュリティシステムとは無縁のクルマばかりですが、他人から見たらボロでも所有者にとっては大事なクルマです。


こういうニュースを見聞きするたび、カー用品店で盗難防止システムの前に足を止めて苦慮しなけければならないなんて、つらいですよね・・・。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/05/23 21:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 21:39
車もバイクも盗難被害が無くならないですね、原付などは盗まれやすいので、神経質なくらいにカギかけてますが、プロの窃盗団に狙われたら防ぎようが無いらしいです。
コメントへの返答
2008年5月24日 12:28
原付のセキュリティってスゴイですね!
カード式とかになってますよね。やはりクルマとは比べ物にならないくらい盗難率が高いからなんでしょうが・・・。
2008年5月23日 21:47
こんばんわ。

許せないですよね(ーー;) ニュースとかでよく聞く事件になってますが、僕もついこの間まで自分とはあまり関係のない話かなぁと思って気にもしていませんでしたが、僕も先週自宅で車上あらしにあい財布をやられてしまいました。車は無傷でしたが。

被害も拡大してるみたいですからね。盗難防止システム購入するか悩ん出るところですよ・・・
コメントへの返答
2008年5月24日 12:30
あぁ・・・やられちゃったんですか。
財布だけといっても、現金は当然のごとく、免許証や保険証、クレジットカード等重要なものが沢山あったでしょうに・・・お気の毒です。

一度あると、またあるかも知れませんから、気をつけてくださいね。
2008年5月23日 23:19
うーん、その点、軽自動車マニアは少しは安心なのでは。

あまりカプチやビート専門の窃盗団って聞いた事ないような。

コペンなら盗むかなあ?

コメントへの返答
2008年5月24日 12:34
好きな人にとってはたまらないクルマなんですけどね@カプチ&ビート

多分、普通車の快適なクルマと比べると、「重ステ、集中ロックなし、エアコン(R12)故障率高し」というのが敬遠される原因なのかも(笑)
そもそも知らない人にとっちゃ、所詮軽自動車だろ?って思ってるでしょうしね。

>コペン
それなら、ありうるかも・・・。
2008年5月24日 18:33
こういうのは外観ハデなのは狙わないのかな??

フルバケ、MT、メタルクラッチとかだったら、相手も急いで発進出来ないかもしれませんね。(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 11:26
余りにも特徴が有りすぎる車は敬遠されるかもですね(^^;

左足が痙攣しそうなくらい重たいクラッチだったら急発進できないかも(笑)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation