• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

見せしめゼッケン1番

見せしめゼッケン1番今日は見せしめクラスの見せしめゼッケン1番。

今のところ、雨神様に対抗できていて晴れ!

1本目は黒旗をあげられることなく、無事、パドックに帰還。

ただ、ちょっと暑すぎる。

もう、夏ですねー。

Posted at 2025/06/22 11:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ
2025年06月21日 イイね!

雨神様対晴れ男

雨神様対晴れ男今日の仕事は、超ハードでしたが、なんとか終了・・・

そして、帰宅後、軽く、明日の四国上陸用の準備。

なんせ、雨神様のお膝元へ上陸するので、雨対策は必須。







数日前の週間天気予報では、晴れもしくは曇りだったのに、雨マーク登場。



流石、雨神様のチカラ。



真っ向勝負は分が悪いのはわかっているんで、とりあえず、ガラスに撥水コートと曇り止めを塗布。


あとは、晴れ男力がどれだけ維持できるか。


その前、明日の午前2時起床で家の用事を済ませて・・・、うーん、起きられるか心配(^^;


Posted at 2025/06/21 20:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2025年06月20日 イイね!

NEWマシン!?

NEWマシン!?


メーター周りを見ただけで車種が特定できる人は・・・




まぁ・・・山ほどいるでしょうね(笑)





カモメマークがあるので、おおよそ検討がつくと思いますが、ロードスターです。



え?

まさか、ビートかカプチーノを手放し、乗り換え?


それとも、Aを手放し、とうとうヤラかした2シーター3台体制?


それとも、スイスポの快適生活を手放し、やっぱり、前から載りたかったロドに乗り換え?








ところで、幌かハードトップかというアレがありますが、そちらについては・・・












ハードトップ!

 







改めてドライバーズシートに座ると、このサイドレバーって、「まさに、ガツンッと引いてください!」って位置にありますね。素敵です♪

 

そういう脳内シミュレーションが展開されるのは、ジムカーナ脳に毒されているからですね(笑)






んで、結局、変更か増車かどうしたのかってことですが・・・







「ちょっと乗ってみますか?」ということで完全ノーマルのRFを運転させてもらいました。



「まさか!BかCとおさらば?」と思った方、サーセン(^^;



「そんなもんやろ思ったわ」という方、正解です(笑)





でも、乗ると欲しくなりますね、ロードスターって、マヂで。



Posted at 2025/06/20 22:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2025年06月19日 イイね!

1年に数回はヤラれる目のアレ

1年に数回はヤラれる目のアレ

どうも目の調子が悪い・・・

な~んか、痒いなぁ・・・



あ、コレはもしかして、アレか!?




予感は的中。



めばちこができはじめていました。



疲れが溜ったり、目を擦り過ぎたりすると、よくなるアレです。


アレができると、目の開きが悪くなるし、痒いし、気になるし、イライラするし、いいことなし。



なので、めばちこの初期症状の段階から、いつも愛用している抗菌目薬を使用。



ドラッグストアに目当てのモノを探しにいったら、「8.5倍の高粘度」という文字が目に飛び込んできました。



8.5!?


バズーカかぁ~!?(古い)




単純な私は、「効果が2倍!」といった文句に弱い(笑)


しかも「高粘度」という文字を見ると、どうも脳内でオイルの「油膜バッチリやん!」というように変換されてしまう習性があるので、その文字にも惹かれ、思わず購入。


いつも買っているヤツよりもちょっと高かったですが、「8.5倍」と「高粘度」の効果に期待したいところです。




そういえば・・・




「めばちこ」って関西圏で使うらしく、標準語では「ものもらい」なのかな。

広島では「めぼ」って言いますね。


私は「めばちこ」が体にすり込まれているので、つい、そう言ってしまいますが、地方によって、言い方の違いがあるんでしょうね。


Posted at 2025/06/19 22:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2025年06月18日 イイね!

四国は情報が早い

四国は情報が早い6月22日に瀬戸内海サーキットで開催される地区戦に、締め切り日の6月14日にコッソリとエントリー。




地区戦前日にしんどい仕事を抱えていたので、「これは睡眠不足と疲労でアウトだな」と思い、当初は自重することにしていました。


2週間前、ちょうど、その日に芸北での農作業の予定が入り、「もう不参加確定」のつもりだったのですが、農作業が7月に延期になり、予定が空白に。


「これは(日曜日は)体を休めておくように」という神様のお告げだなと思っていたのですが、瀬戸内海サーキットなら、頑張れば日帰りで行けるので、勢いで、冒頭に記載したとおり締め切り日にエントリー。



そして、週が変わり、6月17日(火)に、数人から「瀬戸内海来るんですね!」「エントリーしてるやないの」といった連絡が入りました。


「え!?どこから漏れた?」と思っていたら、火曜日にはエントリーリストが発表されていました。



中国地区なら同一週の金曜日とか前日発表といった「のんびりモード」が当たり前なので、締め切りって3日後には発表って早いなと思いましたね。



そして、予想はしていましたが、よそ者のスポット参戦なので、ゼッケン1番(爆)



久しぶりの見せしめクラスの見せしめゼッケン1番(笑)





まぁ、瀬戸内海は屋根付きパドックがり、タープを持っていかない分、荷物が少なくて済むのがいいところなので、まぁ、仕方ないな~・・・と思っていたら!!





水曜日の今日、パドック割りがもう発表されている。早い!流石、四国。



そして、なんと!


な、なんとー!!













屋根無しの所へはじき出されている(笑)

 


す・・・凄い、見せしめゼッケンへの仕打ちが凄すぎるぅ。


どのみち、私が行っても冷やかし要員なので、コレ、マヂで「行くのをやめて体を休めとけ!」ってことなのかもしれません・・・。




土曜日の仕事次第では、マヂでその案も浮上するな。

Posted at 2025/06/18 23:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | 日記

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation