• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

咳喘息


8月上旬からずっと続いている咳。


かかりつけ医の耳鼻咽喉科へ3度行き、薬を処方されましたが結局治らず、セカンドオピニオンとして内科へ行ってきました。


呼気一酸化窒素という検査等を行った結果、成人が50ppb以上であれば高値とされているところを47の数値をマーク。


気道過敏による咳喘息の疑いが高いということになりました。



発熱症状はなく、扁桃腺の腫れや喉の痛みもないのですが、ふとした拍子に咳が止まらなくなり、夜などは咳が止まらなくなり、睡眠不足にもなるという状況でした。


咳喘息は、感染症ではないため、人にうつることはないのですが、周囲から見れば、ゴホゴホと咳をされると気持ちがいいワケがありません。


観たい映画があれば、スケジュールを調整して映画館へ観に行きたいのですが、こんな状態だと無理だな・・・と諦めています。




喘息の薬らしいですが、アンモナイトみたいな吸引器を出されました。

 


1日1回吸引するよう指導され、2週間分の粉末が入っているとのこと。




2~3日で治るものではなく、完治には時間がかかるようなので、しばらく辛抱しないといけません。



それにしても、喘息って子どものとき以来かもしれません。



関連情報URL : http://咳喘息 
Posted at 2025/08/19 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2025年08月18日 イイね!

Wifi環境をリニューアル

Wifi環境をリニューアル

我が家のWifi環境が、不定期で調子が悪くなり、昨晩、とうとうWifi環境では全く接続できなくなりました。



PCだけは有線で環境は整備できますが、家族のスマホが常時、4Gもしくは5G状態というのは流石によくないので、今日、仕事帰りに家電量販店に立ち寄り、Wifiルーターと中継器を購入しました。



購入履歴を確認すると、既設のWifiルーターは2016年、中継器は2020年に購入していました。



Wifiルーターは、5年程度が賞味期限ということを最近知り、これまで環境が「5」だったことがわかりました。


使えている間は特別に気になっていなかったのですが、使えなくなると、現時点の足元が気になるものです。


店頭にある機種も、「6」か「7」。



そうれあれば、「6」と比べ「7」が特別高いわけではなかったので、最新の「7」を購入。

 




店頭には、BUFFALOのほかELECOMなどもあり、価格でいえばTP-LINKって聞いたことのないメーカーもありましたが、素人な私は安パイをとって、これまでと同様、後継機もBUFFALOを選択しました。



聞くところによると、アメリカでは国家安全保障上のアレで、TP-LINKのルーターを規制しているとのこと。


セキュリティの脆弱性を指摘していますが、中国との関係性が背景にあるのは明らかですね。



ということで、先ほど、環境を整備し、無事、開通!


やっぱ、ネットが安定しているのって当たり前のことだけど、いいですね。



課程にWifi環境にある人で、かなり古いものを使っていると、セキュリティの脆弱化、通信速度の低下、接続の不安定さなどいろいろな問題が出てくるそうです。


思い当たる節がある人は、環境を変えてみるのも一つの手だと思います。


Posted at 2025/08/18 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2025年08月12日 イイね!

ようやく大竹投手を攻略

ようやく大竹投手を攻略カープが圧倒的に対戦成績の悪い阪神の大竹投手。

完全にカモにされていると言っても過言ではない相手で、ずっと負け続けてきましたが、ようやく、勝利。






休養で佐藤選手と中野選手をスタメンから外していたのかもしれませんが、それでも、難敵の大竹投手を攻略できたのは事実。




8回に代打で登場した若ゴイ前川選手がタイムリーヒットを打って活躍。


お立ち台には、3回に3ランホームランを打ったモンテロ選手、タイリーヒットなどで3打点を上げた末包選手、そして8回にタイムリーヒットを打った前川選手。




閉塞感のある極貧打線のカープに、久しぶりに明るい話題でした。

Posted at 2025/08/12 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月11日 イイね!

引き続き、不調


昨日に引き続き、今日の広島は朝から雨。


日中、強い雨が降り、大雨警報が発令。



高速道路も通行止めになるくらいだったので、かなりの雨量だったと思います。


降雨によって暑くないのはありがたいですが、警報発令までの雨量は、ちょっとねぇ・・・(^^;






そんなことよりも、7月末から体調がイマイチ悪く、咳がとまらない症状になっているのですが、病院で処方された薬を飲んでも未だによくならないのがツライ・・・。



明日の午後には雨が弱まる予報になっていますが、流石に2週間近く引っ張っているので、病院が盆休みに入る前に、明日、病院に行ってみます。


Posted at 2025/08/11 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月10日 イイね!

広陵高校出場辞退



朝から高校野球のネットニュースでざわついています。

広島の広陵高校が甲子園出場を果たし、1回戦を突破し、これから2回戦というところで出場辞退。


出場辞退の起因は、今年の1月に起きた暴力事案。




広陵高校は、プロ野球にも多くの選手を輩出している高校野球の名門校。



いろいろな意見はあるでしょうが、事案に直接関係なく、野球にかけて生きてきた子たちにとって、この先、その芽が刈られることがなく、適正に羽ばたくことができる機会があることを願っています。


Posted at 2025/08/10 23:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation