• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

息子のフルサービス

息子のフルサービス

昨日の仕事中、腰痛が悪化したので、仕事が休みだった今日、整骨院へ行き、マッサージをしてもらったKAZUYAです。

こんばんは。



この腰痛、意外に長引いていて、仕事中やクルマの運転中もコルセットが手放せない状況になっていて、困っています。



整骨院から帰宅後、ちょうど入試期間中で学校が休みだった息子に、スーパーカーの冬武装解除をやってもらいました。



以前、何度か息子にタイヤの脱着はさせたことがありましたが、1台分全て一人で作業するのは初めて。



ジャッキの使い方、ジャッキアップポイントの探し方、十字レンチの使い方、トルクレンチの使い方を一通り教え、傍で見守りながら、教えました。

 




 





元気なときの私が、一人がやればあっという間に終わる作業も、息子がやると慣れない手つきなので時間はかかりましたが、それでも「えぇよ~手伝うよ~」と言ってくれたときは嬉しかったですね。




4輪全てのトルクチェックを終え、道具を丁寧に片付けるところまで教えたあと、「なんか他にやることある?」と言うので、ついでにカプチーノのブレーキのエア抜きも手伝ってもらいました。

 






腰が痛くて体は非常に辛い状態ですが、息子と一緒にやった作業時間は、逆に心を癒やしてくれました。

Posted at 2021/03/08 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2021年02月22日 イイね!

誕生日ケーキがホールでなくてもいいんじゃない!?

誕生日ケーキがホールでなくてもいいんじゃない!?
今日は娘の誕生日でした。

コロナ禍で学校での感染も気にしていましたが、コロナに感染することなく、また怪我や大病もなく、元気に1年過ごしてくれたことが親として嬉しいかぎりです。





誕生日を迎えた今日、選ぶケーキはホールでろうそくを刺して・・・というのが定番だと思いますが、我が家は好みの違いがあって、シンプルに決まりません。


私と娘はイチゴが好きなので、イチゴが入ったケーキはOKなのですが、息子がイチゴというか果物が苦手。


抹茶なら家族全員OKですが、いつもそれだとイヤみたいな・・・面倒くせぇ。


そんなワケで、今回の誕生日ケーキは、それぞれが好きそうなモノを選ぶということになりました(^^;


ろうそくをフーっと消すというアレも、イマドキのコロナなアレだと、アレでしょうから、他人が混じるとダメな行為なんでしょうね。






娘もボチボチいいお年頃になってきたので、「はぁ~!?」というような反抗期的なアレも出てきました( ̄^ ̄;


今のところ、ブレーキのエア抜きの手伝い(足踏み係)をしてくれたり、モノを言っても無視したりということもないので、助かっていますけど。



娘に「うるせぇー!ジジイ!」とか言われたらショックで寝込んでしまうかもしれませんから(笑)




娘を持つ父親の身としては、うざがられつつも、帰り道を心配したり、変な虫がつかないか心配だったり・・・




そんなもんだろうと思いますが、娘を持つお父さん方はいかがでしょうか・・・。




Posted at 2021/02/22 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年09月16日 イイね!

メントスグレープ味orつぶつぶオレンジorパルム抹茶味

メントスグレープ味orつぶつぶオレンジorパルム抹茶味先日、カプチーノのエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換した後、少しだけブレーキタッチが気になった(正確にはジャダーの方がはるかに気になりますが・・・)ので、ブレーキフルードも交換したKAZUYAです。

こんばんは。







ブレーキフルードの交換作業は、以前は嫁さんがペダル係をやってくれていたのですが、最近は頼むと「はぁ~!?」とご機嫌が悪くなるので、専ら娘にお願いするようにしています(^^;




「ダブって~、踏んで~」の掛け声を理解してくれているし、ちゃんと踏力も発生しており、今のところ、エア抜き不良になることもないため、ペダル係は安心して任せられるようになりました。




いつまで娘が作業に付き合ってくれるかわかりませんが、今のところ工賃(お手伝い料)は、メントスグレープ味、つぶつぶオレンジ、パルム抹茶味のどれか、もしくはセットで請け負ってくれます(笑)





作業後に「小遣いちょう~だい!」と言わないだけ、まだカワイイです(笑)




Posted at 2020/09/16 20:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年09月14日 イイね!

スーパーカーの延命計画

スーパーカーの延命計画
2013年11月に私の元へ来たスーパーカー。


まもなく7年を経過しようとしている中、なんだかんだで長い付き合いになっていると思います。





元々、通勤車がメインのクルマではありましたが、遊べるFFだったので、サーキット、ジムカーナ、スプリントレースなどで楽しく走れるようメンテナンスを中心に、大金をかけずにチューニングを施してきましたが、ここ近年は当初の役目通り完全な通勤車となりました。



先日、オルタネーターの交換をした際、走行距離が16万kmを超えていましたが、多少、エンジンのくたびれはあっても、オイル交換をマメにやっていることもあり、まだまだ走れそうな気がします。




K6Aエンジンは、オイルと水の管理が悪いとエンジンがダメになりますが、定期的な管理(スーパーカーの場合、3,000kmを目安にオイル交換)を怠らなければ、20万kmでもエンジンを開けずにイケそうな気がします。


もちろん、新品時から比べれば多少なりとも圧縮低下や諸々の劣化があるのでOHするに超したことはないですが、競技でコンマ数秒を争っているわけではないので、良しとしています(笑)





そんなスーパーカーに対し、先日、娘から想定していなかったリクエストがありました。







娘「このクルマ、私が免許取るときまで置いといてね。」


私「練習用にするってこと?」


娘「そう、どうせブツけるけー、多分、ボコボコにするし!」


私「いやいや!ボコボコにするのを前提にするな(笑)」


娘「多分、ボコボコよ。あ、でも、お父さん、(運転を)教えてくれるんでしょ?」


私「まぁ、そのときが来たらな。」


娘「そしたら大丈夫じゃない?一人で運転するときはボコボコにするけど。」


私「おい(笑)!ボコボコにすることを目的にするな(笑)」





娘が小さい頃は、「水色がカワイイから一番、このクルマが好き!」と言っていたのに、今では、ボコボコにしてもOKの練習車扱い(笑)




それでも、マニュアル車であることを認識し、現時点で「このクルマで練習したい」と言ってくれたことがオヤジとしては嬉しい。





まぁ、今はそう言っていても、実際、そのときが来たら、「え~、こんなクルマで練習したくない!普通のクルマがいい!」とか言い出すことになるとは思いますけどね(^^;





娘はともかく、息子の免許取得時の練習用までは延命措置をしてあげないといけないなぁと思った今日、この頃です。



Posted at 2020/09/14 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年09月13日 イイね!

最終戦黄色信号

最終戦黄色信号
9月27日は、中国地区ジムカーナ選手権最終戦。

今シーズン、コロナの影響で開催が延期や中止となったことで、全4戦となったのですが、ワタクシ、大事なことを忘れていました。














この時期、運動会シーズンだということを・・・



各学校では、様々な年中行事をコロナの影響で中止や規模縮小といった措置をとっている学校も多いですが、娘の通っている学校は予定通り・・・いや、正確には規模を縮小して実施する模様。



小学校最後の運動会のため、それを放置してお父さんの運動会に参加なんてことになると、アレやコレやが、いろいろと大変なことになるのは必至。







うむむむっ





黄色信号・・・いや、赤に変わりそうな勢いのある橙信号点滅!




Posted at 2020/09/13 22:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation