• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

夏休み最後の行楽でカート

夏休み最後の行楽でカート

私が盆休み返上で仕事だったことや、唯一のお休みも墓参りくらいしか行ってなかったので、息子と一緒にスポーツランドTAMADAへ行ってきました。





スポーツランドTAMADAに別件の用事があったついでに、久しぶりに息子にカートを運転させました。





運転の仕方をすっかり忘れていたようで(笑)、操作方法等について一から支配人に説明をしていただきました。

 



やっぱり、親が説明するより、息子もちゃんと聞くでしょうしね(^^;



最初はビビリながらの運転でしたが、次第にアクセルを踏めるようになってきました。

 




それでも一般的な基準タイムにも届かなかったので、悔しかったようです(笑)




本人は一生懸命やっているつもりでも、速い人に届かない。



自分と速い人との違いは何なのか。



悔しいから、追いつきたい。




そう思えるようになれば、上達するようもがくし、いろいろと考えるようになる。


それでモータースポーツがどんどん楽しくなってくるんですよね。




素直に「面白かった」ということなので、また機会があれば連れて行ってあげようと思います。






Posted at 2020/08/17 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年05月18日 イイね!

散髪



広島県は、国の緊急事態宣言も解除され、今週から学校も徐々に再開されることから、自宅待機中、ボサボサに伸びていた息子の散髪をしてあげたKAZUYAです。

こんばんは。




息子が通う学校は、校則も厳しいようで、髪型もあまり自由にできません。



以前、2ブロックっぽくカットしたら、息子から「校則が厳しいけー、普通っぽくしとってやー」と言われたので、いつものようにベリーショートっぽい髪型で仕上げました。





一回くらい散髪屋さんに行かせてもいいのですが、「待ち時間が面倒臭い」らしく未だに息子の散髪は私がしています。



散髪後、すぐに風呂に直行させ、カットした髪の毛の掃除をしていると、今度は娘が「私も切ってもらおうかな~」とやってきました。




流石に娘もいいとお年頃ですし、下手クソなカットをするとまずいので、躊躇したのですが、「前やってくれたみたいな感じでえぇけー。あ、あと肩の下くらいまでしっかり切って。」とイケイケのため、久しぶりに娘の散髪もしました。

 




散髪後、息子も娘も特に文句を言わなかったので、今回も無事、成功ということにしておきます(笑)




Posted at 2020/05/18 21:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2020年05月05日 イイね!

初夏を感じながら農作業



ゴールデンウィーク3日目は、家族全員で芸北へ行き、祖母の畑を耕してきました。


古いマルチシートを外し、一度、耕うん機で耕し、牛糞と自家製の肥料を撒いて、更に耕します。


この間、牛糞を集積した場所から畑まで、子どもたちが一輪車で何度も往復して運搬してくれました。


正確な往復回数は35回(娘の自己申告)。



娘が何故、往復回数を覚えていたかというと、「1往復につき100円!」と言ってきたからです(笑)





娘「お父さん、コレで10回目じゃけーね。1回100円じゃけー、コレで1,000円じゃけー覚えといてね~♪」


私「いやいや!勝手に値段決めるな(笑)なんぼなんでも1往復10円やろ(笑)」


娘「え~100円だめなん」


私「世の中、そんなに甘くないで~。そもそも雇用主の方が価格を決めるんやで。」


嫁さん「最低賃金は大丈夫なん(笑)?」


私「ややこしいハナシだすなって(笑)確か、広島県の最低賃金が880円(※)くらいだったかな。時給やなしに、単価契約だから10円でいいんだって。」


※ 広島県の最低賃金 871円(2019年10月1日効力発行日)



娘「わかったー!じゃ、今、100円じゃけーね。覚えといてね~♪」



価格はどうであれ、目標があると張り切る娘とそれに巻き添えをくらいながら一緒にやってくれた息子のおかげで、今日の作業はとても助かりました。









耕うん機は、ちょうど昨年のGWに、ちょっと遊びでやらせましたが、クラッチを切って転回するやり方などはちゃんと覚えていました。

 



そんなこんなで運搬回数35回、プラスアルファのお手伝いで、バイト代1,000円を渡し、帰路のコンビニで、好きなアイスやおやつを買ってあげました。



時給で換算すると、もっと払ってあげたいところですが、「働くってことは大変なことなんだよ」ということも教えないといけないので、それでいいのです(笑)






何より、私から見てばあちゃん孝行、子どもたちから見てひいばあちゃん孝行ができたことが一番良かったです。



初夏らしく温かい・・・というか、暑い1日(最高気温28度)で、途中、熱中症になりかけましたが、無事、耕うん後に全面マルチシートまで張り終えて作業は終了しました。



もう、これからの季節は、水分だけでなくしっかり塩分チャージもしないといけないと思いました。



Posted at 2020/05/05 23:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年05月04日 イイね!

ギターはじめました~♪

ギターはじめました~♪
ゴールデンウィーク2日目も、のんびり家で過ごしたKAZUYAです。

こんばんは。

今日は、久しぶりにギターケースからギターを出し、子どもたちと一緒に練習しました。






息子が学校の選択授業で音楽を選択したため、「ギターも弾けた方がいいだろう」ということで練習に付き合いました。



息子用として数年前にはギターを買っていたのですが、本人のやる気スイッチが入らない限りは無理やりやってもダメなので、弦を緩めて保管していましたが、ようやく、少しだけやる気になってくれました(笑)






息子のあと、娘も真似してギターを弾いてみたのですが、ドレミファソラシドの単音はすぐにできるよういなったので、娘の方がちょっとセンスがあるのかもしれません。



コードを押さえるまでいかず、チューニングとドレミ音階だけで終わりましたが、毎日少しずつやれば上達するんじゃないかと思います。



単音が弾けるようになれば、次はC、D、E、Gくらいの簡単なコードを練習し、Fのバレーコードができれば、簡単な曲も弾けるようになるんですけどね。


その山を乗り越えられるかがポイントなので、しばらくは地味な練習を頑張ってもらいましょう(笑)




Posted at 2020/05/04 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 暮らし/家族
2020年04月18日 イイね!

手作りいちごパフェ



仕事中、嫁さんから「今日、(娘が)こんなん作ってる」とLINEで送ってきたのは、娘が手作りイチゴパフェを作っている様子。

 



コロナ騒動でどこにも遊びに行けないし、家に籠ってばかりで楽しみもないので、娘の好きなイチゴパフェを作ったらしいです。





アイスの上にコーンフレークを乗せ、その上にイチゴを乗せ、更にクリームを乗せ、仕上げにポッキー刺し。

 






仕事から帰宅後、「えぇもん作ってたなぁ~、イチゴもうないの?」と聞くと、まだ何個かイチゴが残っているとのことだったので、私も作ってみました。







カップのサイズが小さいせいもありますが、仕上げがキノコの山だったので、娘に「センスないわ~(笑)」と言われました。

 





どうやら、私のパティシエのセンスはゼロらしいデス(爆)



Posted at 2020/04/18 22:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | グルメ/料理

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation