• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

ビートで久しぶりのオープンドライブ

ビートで久しぶりのオープンドライブ梅雨時期とは思えない晴天に恵まれた今日。

スポーツランドTAMADAに来て、久しぶりのオープンドライブを楽しんでいます。





風が吹くと心地よく、真夏ほどではありませんが、気温が30度近く上がり、気を抜くと熱中症になりそうな暑さです。


今日は5年前のシバを使ってみましてが、路温が上がり、まぁまぁ、いい仕事をしてくれました(笑)

2025年04月13日 イイね!

カレー、花見、時々ジムカーナ

カレー、花見、時々ジムカーナ
今日、スポーツランドTAMADAへ行き、目当てのGCUPカレーを食べてきました。


カレーを目当てに来た人(?)が30人以上いて、各々、ジムカーナを楽しんでいました。




高所にあるスポーツランドTAMADAなので、花見も楽しむことができ、いいレジャーになりました♪



よく考えたら、年度末・年度始めなのに、地区戦とGCUPの繰り返しで、4週連続ジムカーナ三昧(笑)


いい気分転換ができたので、また、明日から仕事をガンバロウ。


2025年03月31日 イイね!

20250330GCUP/カプチーノHeat2【動画】

20250330GCUP/カプチーノHeat2【動画】
今日で令和6年度も終わり。


公私ともにいろんなことがありましたが、1年が過ぎるのが早かったなぁ・・・。



さて、本題。


昨日、スポーツランドTAMADAで走ったGCUPですが、終日、気温が上がらず、小雪が舞う天気で、ガタガタブルブル震えながら1日過ごしました。


気温が低いと、冷気ブーストが効いて、エンジンはメッチャ回るんですが、22年製の練習タイヤだと、発熱しなくてまぁ、大変(笑)


タイヤが冷えきっている状態で、いきなりサイドターンセクションが来ると、いろんな意味でガマン大会になります。



それはソレで練習になっていいんですが、1月にビートで走ったときよりも、外気温も路温も低かったと思います。



次週末にJAF中国ジムカーナ選手権第2戦が同会場であるので、春らしい暖かい気温になることを期待したいです。





さて、走りの方は、いろいろと苦労して1月に走ったビートのタイムにも及ばず、モヤモヤ。


まぁ、いろいろと試行錯誤することもできたので、それは収穫だったと思います。



GCUP名物のカレーも、今回は麦飯入りで美味かったので満足♪

 




ということで、今回の反省動画はこちら。

 

2025年03月30日 イイね!

今年度最後の走り

今年度最後の走り
3月末なので、春のポカポカ陽気を期待し、スポーツランドTAMADAで開催されるGCUPに参加してきました。





現実は、ポカポカ陽気どころか、1週間前の夏日のような暑さがウソのようで、時折、小雪が舞うメッチャ寒い日でした。


小雪が舞うほどの外気温なので、路温は当然上がらないし、タイヤも全然グリップしない。


コレで雨だともっと悲惨なことになっていたと思います(^^;



翌週にスポーツランドTAMADAで開催されるJAF中国ジムカーナ選手権第2戦を控えているためなのか、それとも5月に全日本が開催されるためなのかわかりませんが、50台超えの大入りでした。



ドライだけど、路温が異常に低く、ドライセットのままだとグリップしないような状況では、「何をしたらいいのか」ということも検証できたので、結果としては、いい練習になったと思います。


何より、日頃のストレス発散にはいいレジャーです♪




2025年01月29日 イイね!

2025年GCUP上半期コース(慣熟歩行)【動画】

2025年GCUP上半期コース(慣熟歩行)【動画】
先日のGCUPに参加したとき、普段やらないことをやってみました。


そう、慣熟歩行中の動画撮影です。





JAFの地区戦では、そんなことをする余裕はないのですが、GCUPは参加者次第では、もうお腹いっぱいというほど走れるので、そんなことでもやってみようかなと気まぐれで撮影してみました。



JAFの公式戦(地区戦や全日本)も開催されるコースなので、路面の状況もわかる動画って、GCUPに出続けている人はもちろん、スポーツランドTAMADAを走ったことがない人にとっては参考になるんじゃないかと思います。



慣熟歩行中の目線をイメージしながら撮影したワケですが、問題は、歩きながらの撮影って、ガタガタと画面が揺れやすいんですよね。


それでなくても、1月の寒空の下、指が冷たいのをガマンしながら撮影したので、ちょっと罰ゲーム風味でした(笑)




ということで、この動画が誰かの参考になればいいなと思います。


 

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation