• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

週末の予定

週末の予定
本来であれば、週末に関西方面にお出かけする予定でしたが、その予定がなくなったので、前々からやろうと思っていたスーパーカーのリアシューの交換でもやろうと思います。




ブツが今日、届いたので、のんびりやろうかなと思っています。




そういえば、台風15号が接近するみたいですが、6日(土)には東方面に向かって逃げていくみたいなので、気をつけないといけないのは明日ですね。


公共交通機関がストップしたり、高速が通行止めになったりするといけないので、朝起きて、いろいろと交通麻痺が起きてはいけないので、早めに起きて準備した方がいいかもしれませんね。


Posted at 2025/09/04 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2025年08月16日 イイね!

走ったあとはメンテナンス

走ったあとはメンテナンス

昨日、スポーツランドTAMADAへ息子と一緒にカプチーノとスーパーカーで走りに行き、東ショートコースを走りました。






外気温が36~37度という中、2速と3速を多用して走行するので、どうしても油温・水温ともに上昇します。


この時期に走るのであれば、ターボ車よりもNAのもんですね(笑)


ということで、帰宅後、諸々の用事を済ませ、夕方からエンジンオイルとミッションオイルの交換。

 


オイル交換後は、車高超のロックシートの緩みの有無の点検ついでに、タイヤの前後ローテーション。

 




カプチーノも軽く走ってブレーキのアタリ付け作業もほぼ完了したので、なんとか次の地区戦までに間にあいそうです。

Posted at 2025/08/16 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2025年07月28日 イイね!

シリコーンハンディワイパー

シリコーンハンディワイパー
雨が降らないと、クルマのボディが汚れることを気にしなくていいですが、それでも、案外、排気ガスや夜露、その他諸々の要因でクルマは汚れます。





一番イヤなのが、前を走るクルマが、走りながらウォッシャーを作動させ、汁を飛び散らかしくるヤツ。



アレ、ホンマにイヤ。


せめて、なんで停車中にやらんかなと思います。



それはさておき、ボディはそれほど汚れていないのに、ガラスの汚れで視界が悪くなっていたので、今日、仕事から帰宅後、スーパーカーを洗車しました。



シャワーをかけたとき、ワックスがしっかり生きていると、紫外線の攻撃からも守られている気がしますし、何より、撥水の水玉が気持ちいい。



この状態がキープできれば、洗車の拭き取りも早く済むので、時短も可能です。


そして、拭き取り時に役立つのが、タイトルの「シリコーンハンディワイパー」。

 




AP製ですが、ガラス面やボディが平坦な部分だと、サーッとなでるだけで、大まかな水分を除去できます。


とくに天井やボンネットなどが平坦だと楽ですね。


ドアなどプレス部分があったり、エアロなどの造形が複雑だったりする箇所には不向きなところはありますが、スーパーカーのようにツルンとしたボディだと、コレを併用して残った水分をタオルで拭き取るだけであれば、かなり時短できます。



シリコーンなので、優しくなでればボディへのダメージは少ないですが、完璧に水分を除去しようと何度もボディを擦ると、キュキュという音とともに、小傷が入る可能性もあるので注意は必要です。


あくまでもおおまかな「水切り専用」とするのが前提ですが、タオルで何度も拭いては絞ってという作業が圧倒的に減るので、便利なアイテムと思って重宝しています。


Posted at 2025/07/28 23:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2025年07月24日 イイね!

罰ゲーム

罰ゲーム
みかわから帰った翌日の7月21日、スーパーカーの罰ゲームを受けてきました。


朝イチで予約すると起きられない可能性もあるので、午後3時に予約。


その予想は大正解でした。



早朝のうちに、みかわからの帰路で虫アタックを受けまくり、フロントフェイスが虫の死骸まみれになっていたカプチーノを洗車。午前8時でも暑いので、作業後は、小休憩。


その後、罰ゲーム仕様にするため、タイヤ・ホイールをが外し、電車ホイール(内側に入るホイール)へ変更し、シャワーを浴び、ちょっと昼寝をして午後からの罰ゲームに備えます。



電車ホイールならば、ハミ◎◎指摘は皆無。

 



当然、地上高も9cm以上は、よゆーで確保。




そろそろ「リアシュー交換タイミングですね」という指摘+αがありましたが、罰ゲームクリア。


コレで2年間は無罪放免!


帰宅後は、すぐに電車ホイールから元のホイールへ戻しました(笑)



現在、走行距離が20万kmを超えていますが、どこまでこのクルマと付き合えるかなぁ。


Posted at 2025/07/24 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2025年07月09日 イイね!

暑すぎて罰ゲーム前のメンテナンスが進まない件

暑すぎて罰ゲーム前のメンテナンスが進まない件
今月、スーパーカーの罰ゲームを控えているので、その前に少しずつメンテナンスをしておこうというつもりだったのですが・・・






も~う、毎日暑すぎて、せっかくの休みの日であっても、「やる気スイッチ」が入りませんね~。


1週間前にエンジンオイルの交換だけ済ませていたのですが、その次に予定していたメンテナンスが中断。

 



今日も夕方に少し涼しくなってから作業をやろうと思っていたのですが、野球中継の開始とともに、そのやる気も削がれ、昨夜に続き、阪神に連敗するダメージだけ食らって、何も進んでいません(ちーん)




昨日の芸北での草刈り作業で、やっぱり熱中症気味になっていたようで、今日は1日、体がダルかったです。



この暑さの中、屋外で仕事をされている人を見ると、ホント、頭が下がります。

Posted at 2025/07/09 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation