• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

国民総幸福量







先日、ニュースで初めて知った言葉「国民総幸福量」。








国民総生産・GNP (gross national product)、国内総生産・GDP(gross domestic product )という言葉は見聞きしたことがあっても、「国民総幸福量」という言葉は聞き慣れない言葉なので、どういう意味なのかとニュースを注視していました。






「国民総幸福量」・GNH(Gross National Happiness)とは、ブータンの開発政策の根幹をなす概念で、1972年、第4代ブータン国王であるジグミ・シンゲ・ワンチュクが提唱したことから始まりました。






「経済的な裕福」を追求するのではなく、「精神的な裕福」を追求するのが「国民総幸福量」であり、「国民全体の幸福」を理想とするブータンの重要な国策ということのようです。







先進国はもちろん、発展途上国においても、経済成長は国策として重要な位置づけとしているのに、ブータンは「金銭的な豊かさや物質的な豊かさよりも、もっと大事なものがあるだろう」ということです。





経済成長による急速な開発等が原因で、自然環境が破壊されたり、伝統文化が失われてしまうと意味がないということですね。














さて、難しいことはこれくらいにして、このニュースを視聴してすぐに感じたこと・・・。












私も含め、日本人って「アレが欲しい、コレが欲しい」だらけだなと。









またニュース中で、「あなたの幸せは何ですか?」と子どもへのインタビューがあったとき、「周りの人が幸せになることです。」とその子どもは答えていました。








私の周りにも、「人に喜んでもらえることをするのが好き」という人もいますが、多くの人がそうではありません。






人のことを妬んだり、羨んだり・・・










「人のことをどうのこうの言う前に、お前は努力したのか!?」と言いたくなる人も少なくありません。













物欲に関していえば、「便利な世の中」の渦中にいるだけに、全てを捨て去るのは私には不可能です。






しかし、せめて「心だけは貧しくならないように」努めたい!







「国民総幸福量」のニュースを視聴して考えさせられました。
Posted at 2011/10/16 13:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation