• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

2011.10.30カジオカ耐久(最終戦)Final

2011.10.30カジオカ耐久(最終戦)Final

今日で、カジオカ耐久(6h)の参加レポのFinalです。



ここ数日、このレポ作成のために睡眠不足・・・(眠)









さて、ドラ1担当KAZUYAからドラ2担当のとはとしさんへバトンタッチ。







「接触ゴメ~ン!結構アンダーが酷いよ、気を付けて!」と短い伝言で送り出しました。



ドラ2のとはとしさんドライブ時には、私とは違って大きなトラブルもなく、一安心。



ドラ3担当ごんぞーさんへバトンタッチする際、給油。




ごんぞーさんも中継ぎとしての役目をこなし、 「何とか無事、戻って来たよ!」と短い伝言(感想?)とともに、満足した表情で再びドラ4担当の私へバトンタッチ。




再び、ドラ4担当のKAZUYAがドラ1時の不完全燃焼を払しょくすべくテンション全開モードでコースイン



どういうわけか、ドラ1時よりも明らかに路面からのインフォーメーションがよく伝わるので、ドライビングを少し攻めの姿勢にチェンジ。






恐る恐るコーナーへ進入しなければならなかったのに対し、自分の意思でクルマを横に向けてコーナーに入れるので、出口でカウンターを当てることになっても、こちらの方が運転していて楽しい!






後から走行タイムを比較すると、ドラ1時とドラ4時のタイムはほとんど変わりがないのですが、ドラ4時の方が比較的タイムが安定していました。



ドラ1時は、接触トラブルもあり気分的に他車とのバトルを楽しむ余裕がありませんでしたが、ドラ4時は気分的に余裕も生まれたので、顔のわかるドライバーとのバトルは楽しかったです。







その中でも、私が一番楽しいと思ったのが・・・








#222「オールイン11’SPビート」とのバトル!



ドライバーも、あの「特徴的な色のヘルメット」(笑)からして、猛将おーるいんさんであることをすぐに認識。






2コーナーを立ち上がり、3~4~5~6コーナーと、白とガンメタリックのビート2台がランデブー走行。





アレ、楽しかったなぁ~(^-^)




CNとNNというクラス違いで、おーるいんさんから見れば、「クラス違いのビートがちょろちょろすんな!」と思われたかも知れませんが、雨でオールイン号のトラクションがかかりにくいという条件により、成立したバトルだったと思います。




最終戦の結果は、9位/20台。



シリーズ順位は、8位。




現状では、この位置が妥当だと思います。




来シーズンは、圧倒的な速さを誇る上位陣に少しでも食らいついていけるよう、更にドライバー全員をスキルアップさせるつもりです!





この記事の詳細は、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。
Posted at 2011/11/02 11:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽耐久 | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation