2012年01月06日
12月16日付のブログで、K-CARスキルアップ練習会第2弾の計画について記事を書いたところですが、当初の計画(3月に実施予定)を事情により変更します。
変更する理由は、カジオカ耐久の初戦が3月11日に開催されるため、耐久本番より前に、現在エンジンOH中の#315ビートのテスト走行をしたいからです。
現在、相棒が頑張ってビートのエンジンOHしているのですが、何とか間に合わせてくれるでしょう・・・。
ん?
のとはとしさん、間に合わせてくれるよね(汗)!?
さて・・・
練習会の趣旨等については、「K-CARスキルアップ練習会」の過去記事をご覧いただくこととして、現時点の企画案を発表します。
実施日は、2月25日(土)。
まだまだ寒い2月なので、天気・路面の心配はありますが、路面&外気温の条件がよければ、練習の成果がそのままタイムに反映される可能性大の時期でもあります。
今回は、講師のtakatohさんとも協議のうえ「1日コース」で行うことを計画しています。
午前は、フリー走行、希望者のみtakatohさんの同乗走行&レクチャーをメインに考えています。
午後は、午前同様、フリー走行、希望者のみtakatohさんがドライブする耐久用マシンに同乗走行を考えています。
9月28日に行った練習会で、「1日実施を希望!」、「takatohさんがドライブするクルマに同乗したい」といった声があったことから、企画に盛り込みました。
もちろん、1日の参加が難しい人は、午前枠のみ参加というパターンもOKにします。
前回同様、参加台数が10台以上集まれば、走行料割引のある団体予約をしようと思います。
参加費は、タカタ走行料(フリー走行 一日7,000円/ フリー走行 半日 4,000円)と計測チップ1,000円のみです。
今回は1日タカタ滞在を予定していますので、弁当は各自でご準備ください。
現時点では、「コースの利用規定」をよく読んでいただければOK(爆音マシンはアウトです)です。
↓
http://www.ts-takata.com/2007/03/post_153.php#pagetop
前回参加された人はもちろん、興味のある人は、気軽にコメント、メッセージ、直接連絡いただければと思います。
K-CARスキルアップ練習会の様子↓
Posted at 2012/01/06 00:54:53 | |
トラックバック(0) |
K-CARスキルアップ練習会 | クルマ