• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

ドライビングを進化させたい




「ドライビングを進化させたい」とは、端的にいうと、「上手くなりたい」ってこと。


K-CARスキルアップ練習会も、そういう思いを持っている人がいれば、「一緒にスキルアップしましょう!」という構想からスタートしたものです。



私も自分自身のドライビングを進化させていきたいと思っているのですが、今、「課題」にぶつかっています。






それは、「タイムとイメージが一致していない」ということ。





1月9日、カプチーノでTSタカタサーキットを走ったときの話です。



この日、それまでのべストタイムから、67秒363まで大幅に更新したので、当初の目標もクリアしましたし、結果自体には十分満足しているのですが、実のところ、上記の「タイムとイメージが一致していない」ことに対しては非常に悩んでいます。




「ベストタイム」のときの動画と、「ベストタイムよりも遅くとも、走り的にはこっちの方がマシのような気がする」と思う動画を見比べてみても、何がよいのかわからない・・・。












「走り」には「イメージ」が大事だと思います。







「ライン」、「ステア操作」、「アクセル操作」、「ブレーキ操作」など自分が思い描くイメージに乗せていくことが必要だと思うのです。








そう思いながらも、「タイムとイメージが一致していない」という現実に、どうしたものかと悩んでいるのです。










「べストタイム」を出したときの走りをしばらく追及すればよいのか・・・





「ベストタイムよりも遅くとも、走り的にはこっちの方がマシのような気がする」と思う走りを追及すればよいのか・・・







ドライビングスクール等に参加したこともないため、これまで全て我流でやってきたのですが、こういうとき、「我流」って正解が見えにくいんですよね(悩)






皆さんは、「走り」と「イメージ」について、どうされているの気になります・・・。
Posted at 2012/01/26 12:41:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation