何か楽しいことがある日は、必要以上に早起きなKAZUYAです(笑)。こんばんは。
午前4時半起床後、家の用事を済ませ、軽く朝飯を済ませ、荷物を積み込んでTSタカタサーキットに向けて出発。
午前6時50分くらいにタカタゲート前に到着し、スタッフが来るのを待ちます。
ゲートオープン後、なだれ込むように走りにきた人たちが各々場所を確保。
ランエボ、GTRといったハイパワー車ばかりの中、「軽自動車は1台かいな・・・」と思っていたら、
カプチーノが4台も集まりました(笑)
ハイ、今日はZ1スタースペックとATR-Kスポーツの比較がしたく、カプチーノで行きました。
最終的に5つのグループ分けがなされたのですが、最初はフリー走行で、走りたい人たちが一気にコースイン。
私もコースになだれ込んだ普通車に釣られ、な~んも考えず走ったら「えらい滑るなぁ・・・」(`△´;)
あ!思い出した!
皮むきするのを忘れていました(笑)
パドックへ戻り、エア圧を確認。
2.3キロでスタートしたエア圧が2.7~2.8キロまで上昇。
でも、タイムは67秒428まで一気に出ました(笑)
「お~!燃料満載で、いきなり走り出してコレ!?ひょっとするとタイムアップするかも~!」と大いに期待。
タイヤのエア圧がどれくらいが良いのか、減衰力はどれくらいか、すべてが手探りの状態。
次にコースインするときに、エア圧はどうしようかと考えていたとき、同じ4グループを走ることになっていた高知県のカプチ乗りみっち~さんが、「後ろついて走っていいです?」と言われたので「快諾」。
カプチでつるんで走るとやっぱ、楽しいです(^-^)
みっち~さん、追走動画の提供待っていますよ!
グループ分け後の最初の出走。
40分以上の待ち時間の間にタイヤが冷え切っていましたが、1周軽く走って、すぐにアタック。
67秒429
67秒109
お~っと、
いきなりべストタイム更新!
67秒781
この次・・・
67秒008★
出たーーーーーーー!
ベスト更新!
あわよくば66秒入りと狙いましたが、この後は67秒台前半は連発しても、66秒台は出ませんでした・・・。
くやしぃ~(><;)
今日、ベストタイムを更新できたのは、NEWを履かせていったことと気温・ドライ路面という条件がよかったことはもちろんありますが、1月からカプチーノでいろんなことを試しながら走り込んだ成果だとも思います。
ホントは、66秒台まで突入させて、LSD導入といきたかったのですが、そろそろ・・・。
う~ん、迷う(笑)
今日、タカタでお話しした皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2012/03/20 20:26:32 | |
トラックバック(0) |
カプチーノ | クルマ