• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

阿讃バトルカップ2013Rd4【後編】&【動画】

阿讃バトルカップ2013Rd4【後編】&【動画】

阿讃バトルカップ2013Rd4の後編です。

フロントガラスに当たる雨粒を見て、今回はオフィシャル側でお世話をされていた京のぷちえぼさんと「これ、雨ですよね~(笑)」みたいな感じで軽く会話。







「これ、出走中にいきなり雨に変わるのか!?」と心の動揺がありつつ、出走の合図のタイミングを待ちます。





ブリーフィングでは「グリーンフラッグ⇒赤ランプ点灯⇒赤ランプ消灯⇒スタート」説明を受けており、2度目のバトルカップなので、今更、スタートのタイミングを間違えるハズない。




しかし!




そこはKAZUYAさん、一味違います(笑)



どういうわけか、「赤トマレ⇒青ススメ(青ランプ点灯)⇒スタート」と強烈な勘違いをしてしまいました(爆)





「あ、赤ランプ点いたな・・・、よ~し、アクセル煽るで~、あら、赤は待てやな。」





何故か、そこでアクセルを戻してしまうお茶目なKAZUYAさん(笑)







「赤トマレで、青になったら~・・・って!あらーみんなもう走り出した(汗)!」




心の中で激しくシャウトしながら、出遅れ感満載スタートをブチかましました(爆)





そんな感じで、緊張感のないスタートから始まったバトルカップ映像です(違)







見どころは、何と言ってもスタート(核爆)



 










最初の何周かは路面に問題がなかったものの、途中、小雨でところどころアヤシイ箇所がポイントがあり、ロック&アンダーが出始めました。










雨セットにより、M字コーナーはモッサリ感が増してしまいましたが、他ではブレーキが踏めるようになった分、暫定的な雨セットは間違っていなかったことが確認できました。









来年3月まで会員証の期限が残っているので、ドライのときを狙ってフリーを走りに行こうと思います。







フリーでは赤ランプ消灯スタートとかないので、安心です(違)
Posted at 2013/11/12 19:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阿讃バトルカップ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation