• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

オイルフィルター交換アイテム

オイルフィルター交換アイテム

昨日、スローイン・コースアウトライフで走った動画を昨日、アップしたところですが、娘が携帯を弄っているとき、YouTubeの管理者画面になっていたため、間違って「削除」。





「何しとんじゃ(゜曲゜#)!」とメッチャ怒りましたが、怒ったところで動画が復帰するわけではないので、先ほど再アップしました(^^;












ライフなのに、結構、観ている人が多かったのにちょっと驚きましたが、デフ無の軽NA・FFだと、ライフの走りでも参考になることがあるかも知れませんしネ。




ついでに、画質を少し改善したので、最初の動画よりもクリアに観ることができると思います。









さて、今日の本題。


オイルフィルターを交換する際、ずっとオイルフィルターレンチ(カップ)を使っていたのですが、最近はオイルフィルターレンチ(アジャスタブルタイプ)かオイルフィルタープライヤーのどちらかを使うようにしています。



というのが、オイルフィルターのカップとフィルターのサイズがドンピシャの場合何ら問題ないのですが、軽自動車サイズであっても微妙にカップに合わないものもあります。




その場合、カップは使い物にならないので、最初に準備したのがオイルフィルタープライヤー。



ギザギザの部分でフィルターを挟んで回すだけなので、カップや工具がオイルまみれになることもないし、何より手軽なのが最高です。



しかし、オイルフィルターが奥まった場所にあって、プライヤーが入らない場合はやはりスタンダードなオイルフィルターレンチが必要になります。



そのとき、アジャスト機能のあるレンチがあれば、無問題。





ちなみに、写真のオイルフィルタープライヤーもオイルフィルターレンチ(アジャスタブルタイプ)もストレート製。







プライヤーの方は60~90mmのフィルターに対応し、レンチの方は64mm~80mmに対応します。





お手軽工具ですから、かゆいところに手が届くフィルターレンチを検討されている人は、参考にしてください。
Posted at 2013/12/03 20:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation