• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

腹下に自身アリ

腹下に自身アリ

先日、TSタカタサーキットをスローイン・コースアウトライフで走ったところですが、サーキットから帰宅後、すぐにマフラーを純正マフラーに戻しました。






ジャッキアップ後、ウマにかけ、腹下の点検を兼ねて覗き込んだときにあらためて気づいたこと。









「このクルマ、腹下、メッチャキレイ!」








元々、オヤジの釣りマシンで海辺の方へ出かける機会が多かったことから、トランクが錆まみれになっていたのですが、補修後は特に大きな問題はなし。






【記事】錆との格闘:その3(最終)
  ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/29213191/







これまで、腹下から覗く機会はオイル交換時に何度もありましたが、改めて眺めると、とても18万kmの個体とは思えない良好な状態でした。



良好なコンディションを保てたのも、オヤジが所有していたときからガレージ駐車だったことや、雪道走行が比較的少なかったこと(塩カリダメージが少ないということ)も大きいかと思います。



そして、私の手元に来てからもガレージ駐車に加え、ボディメンテナンスもしっかりするようになったから、良好な状態を保てているのだと思います。




17万キロを超えた老体で私の手元へやってきて、釣りキチマシンから、余生をサーキットでも走らされる運命となったライフ(笑)




私の手元に来たときはホントにぬるすぎるエンジンでしたが、約1万kmガンガン回してやると、少しはやる気を見せるエンジンになりました(笑)









やっぱりホンダエンジンは回さなきゃネ♪







ということで、走行距離は我が家のクルマの中で最も過走行ですが、腹下のコンディションは1・2を争う良い状態のマシンであることがちょっとうれしかったです(^-^)
Posted at 2013/12/05 19:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation