• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

歴代HONDA車人気投票の結果



昨年、HONDAが四輪販売50周年を記念して、歴代HONDA車の人気投票を実施し、その結果が発表されていました。








投票総数35,460票の結果、最も多くの支持を得たのは・・・







なんと、ビート!






軽自動車という小さい規格に、2シーター、フルオープン、ミッドシップエンジン、前後ストラット&ディスクブレーキなど贅沢な装備を盛り込み、走る楽しみや喜びをストレートに感じることができる、まさにミッドシップアミューズメントなマシンこそがビート!


 





NSXやインテRやS2000の支持を上回る結果に、ビート乗りの一人として素直にウレシイし、ビートのことを楽しいクルマだと思っている人がいかに多いかということが実証されたのではないかと思います。






掲載されていたランキングのTOP10を紹介します。



1位 ビート(1991.5)

2位 NSX(1990.9)

3位 エディックス(2004.7)

4位 S500(1963.10)/S600(1964.3)/S800(1966.1)

5位 S2000(1994.4)

6位 プレリュード(1987.4)

7位 CR-X(1987.9)

8位 NSXタイプR(1992.11)

9位 インテグラクーペ タイプR(1995.8)

10位 プレリュード(1982.11)




個人的にはシビックがランキングに入っていなかったのが残念ですが、エディックスが異色に感じるくらい、HONDAスポーツがいかに支持されているかが、色濃く出たランキングだと思います。




これでますます、ビートの後継車であるS660への期待が高まります。



今、ビートにドップリな人(私もその一人です)がすぐにS660に乗り換えるとは思えませんが、それでも、軽スポーツや楽しいクルマが途絶えないためには、S660のようなクルマはゼッタイに必要なんですよ。




かつてのHONDAの栄光を復活させて欲しいと切望しているHONDAファンは、絶対に多いと思います。






歴代HONDA車人気投票の結果
    ↓
http://www.honda.co.jp/hondacars/50th/vote/
Posted at 2014/03/03 18:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation