• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

スズキのノッポさん

スズキのノッポさん

スズキのハスラーって今、凄い人気ですね。


実用的というだけではユーザーが満足せず、「楽しめるクルマ」ということを求めている証拠だと思います。







何よりウレシイのがマニュアル設定があること。



間違いなくほとんどのユーザーがCVTを選ぶでしょうが、SUVという位置づけのクルマなので、マニュアル設定がないとガッカリします。




スタイリングは好みがわかれるところだと思います。


実際、私も展示車両を初めてみたとき「何だ~?あの変な顔(笑)」と思いましたが、最近はなんだかキュートな顔に思えてきましたから不思議なものです。







さて、今日の本題。


アルトを福田自動車へ預けている間、代車でお借りしていたのがエブリイ。



正直、この手のクルマには疎い私ですが、ターボが付いているくらいそこそこいいグレードだってことくらいわかります(爆)



それで結局、1週間くらいはこのクルマを借りていたわけですが、2つこのクルマのいいところを見つけました。






一つは、背が高いので視界がよい。



もう一つは、室内が広い。







「今更、何を言ってるんだ!」の世界です(笑)。






でもね、普段、マニュアル車のどちらかといえば車高の低いクルマばかり運転している私が、この手のクルマに乗ると、それさえも新鮮なんですよ(^^;




会社のクルマで先日、私が板金塗装したボンゴも同じような感じなのですが、視界が良好なクルマって、車体が大きくても運転しやすいんですよね。



1週間くらい通勤でエブリィを使い、「荷物もたくさん載るし、この手のクルマも1台くらいいいな~」と・・・
















ちょっぴり思いましたが、やっぱり最後は飽きました(笑)



これがマニュアル車だったら、もう少し印象が違ったと思うのですが、やっぱり私は両手・両足を使って運転しないとダメなようです(笑)
Posted at 2014/07/24 00:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation