• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

広島を襲った8月19日~20日豪雨!


8月19日(火)夜から20日(水)早朝にかけて広島県を集中豪雨が襲いました。



我が家がある地域でも、降雨の音と落雷の音が酷く、とても眠れる状態ではなく、時計で確認したのは午前4時くらいまで起きていました。



ケータイに連続して入る防災速報は「避難指示・避難勧告」ばかり。


気象庁によると、「広島市安佐北区三入では降り始めの19日午前11時から、20日午前6時までの総降雨量(アメダス速報値)が計243.0ミリに達した。1976年の統計開始以来、24時間降水量が観測史上1位。」とのニュースも流れています。




避難勧告されても実際には、そんな豪雨と落雷が激しい中、学校などへ避難できる筈もありません。



しかし、住まいが山の近くあれば土砂災害区域にあるか、河川や海の近くにあれば洪水や高潮の危険区域などにあるかを事前にチェックしておく必要があり、その区域にあれば日頃から家族で避難すべき場所を話し合っておかなければなりません。







心が落ち着かない夜が明け、睡眠不足で迎えた朝、雨が一時おさまったので、家の周辺を点検しましたが、風雨により多少、物が散乱していたものの、目立った被害もありませんでした。




今日は仕事へ行き、職場の状況把握で午前中が終わってしましましたが、仕事から帰ったらもう一度、家の点検をしようと思います。




関西の友達をはじめ、いろいろな人から心配して連絡をくださったのですが、とりあえず無事です!





ただ、広島市では既に土砂災害等で亡くなられた人や行方不明の人もあり、今後の状況把握次第では増える可能性もあるという中、引き続き油断はできない状況です。




昨夜の豪雨は、平成11年6月29日、広島市佐伯区、安佐南区、安佐北区などで甚大な被害をもたらした豪雨災害を思い出します・・・。





山口県や北九州にも次の雨雲が控えている状況なので油断はできません。


広島県だけでなく、特に西日本の地域のみなさんは十分、ご注意ください。

Posted at 2014/08/20 12:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation