• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

第6回K-CARスキルアップ練習会を振り返って

第6回K-CARスキルアップ練習会を振り返って
今日は、仕事中、眠くて仕方がなかったKAZUYAです。こんばんは。


さて、昨日、TSタカタサーキットで実施した練習会ですが、無事、終わったからよかったものの、今回のスキルアップ練習会はいろいろと大変でした。



まず天気。

雨どころか雪で中止になるのはないかと本気で思いました。




週間天気予報で、実施日の12月10日(水)だけは何とかなることがわかると、今度は遠方から来られる人は、「道中、大丈夫だろうか・・・。」という心配。




そして極めつけは、アドバイザーとしてお願いしていたtakatohさんがインフルエンザにかかり、参加が困難になったということを前日に知ったこと・・・。



練習会前夜に「うわぁ~、どないしょ~!」と思考回路停止状態になりましたが、悩んでいてもどうにもならないので、午後10時くらいから資料を作り直し、何とかギリギリで当日を迎えました。




練習会が始まると、参加者であるオータさんやたつみさんたちがいろいろと手伝ってくださり、練習会も順調に進行。



「K-CARスキルアップ練習会」は、そうした心ある人たちのおかげでどうにかなっています。



実施要項に書いたとおり、練習会の目的は「軽自動車での運転がうまくなるため、それをみんなで実戦していくこと」です。





クルマ屋ではないド素人の私が、参加者目線で楽しんでいただくことを一生懸命考えているのですが、結局、一人でどうにかすることには限界があるわけで、参加者の皆さんの協力があって成り立っているイベントなんです。





時間が経つにつれ、参加者同士が声をかけあい、クルマに乗りあったりして、皆さん楽しんでいる姿をみると、ホッとしました。

 


興味はあってもサーキットを走ったことがない人や、知り合いばかりが集まっている中に飛び込みで参加すると、その場に溶け込めるにはものすごく勇気がいるものです。


そんな人たちも、自然と馴染めるようになれないかな・・・と毎回思っているのですが、今回は、そんな心配をすることもなく、自然といい空気になっていました。



タイムだけをストイックに追求することもアリだと思いますが、「走ることが楽しい」という人たちが集まってワイワイやるのもホントに楽しい。



走るたびにタイムがどんどん上がっていった人は、結果が目に見えるので、楽しくて仕方がなかったと思います。

 





他の人と競うことを目的とした練習会ではありませんが、同一車種や似たようなクルマだとどうしても他の人の仕様やタイムも気になってくるものです。






他の人の走りを見ることで、いい刺激になってタイムアップした人もいますし、ちょっとお遊びで追走(笑)なんかもやってみたのですが、ラインの違いが目に見えて理解できたりするのもこういう練習会のいいところだと思います。

 

練習会が終わる段階で、何かを得ることができたり、朝のときよりも何か走り方を見出すことができたり、場合よってはタイムアップしたりすれば、万々歳ですね。









一部の人に話していたこと・・・







「この練習会を最後にするかも知れません」










楽しんでいただくためには、それなりに進行を考えないといけないし、プレッシャーもあります。



中途半端になるくらいなら、やらない方がいい。


そんな思いから、「もう・・・いいかな。」と思っていました。












練習会が終わったときも、それに近いことをお話しましたが、参加された皆さんから「メチャクチャ楽しかった!」「また、参加したい!」という声をいただき、とてもありがたいことだと思っています。






今は練習会を無事、終えた達成感と、今後、写真と動画の編集作業を、時間を見つけてやらないといけないなぁ~という微妙な焦りがある状態です(笑)


















時間と心のゆとりができたら、また企画するかもしれません。





















最後になりますが、集合写真の撮影で、特別にコース上での撮影を許可してくださったTSタカタサーキットスタッフの皆さんには心からお礼申し上げます。

 
Posted at 2014/12/11 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | K-CARスキルアップ練習会 | クルマ

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation