• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

スリットローターfrom T 取付

スリットローターfrom T 取付
昨日、タカタから帰宅後、ビートのエンジンオイルとミッションオイルを抜いている間、少し前からブレーキタッチの悪さが気になっていたスーパーカーのブレーキメンテをすることにしました。







メンテついでに、昨年12月に実施した第6回K-CARスキルアップ練習会で、てんかすさんから「まだ使えるから使って~」といただいたスリットローターを取り付けることにしました。





タイトルの「T」はてんかすさんのT(笑)




てんかすさん!ローターがようやく登場です(笑)



純正のローターと比較すると、ローターの直径は変わりませんが、厚さがほんの少し厚いようです。

 





 





それで、ふと悩んだのが、ローターを取り付ける向きをてんかすさんに聞いていなかったので、正回転にするか逆回転にするか・・・。




インプに乗っていたときもAPEXのスリットローター入れていたのですが、どっち向きにやったかなんて覚えていないデス(笑)






そんな状態だったので、DIXCELのHPで確認すると、「より高いシェービング効果が得られるようリバース回転(逆回転)を採用」とありました。




「ふ~ん、逆にすんのか・・・。」























何ぃ(゚Д゚||)!?






高いシェービング!?








そりゃ、パッドが早く減ってしまうじゃないか(汗)








ということで・・・












DIXCEL推奨じゃなく正回転にしました(笑)


 







ちなみに装着してあったパッドを確認すると、こんな状態だったので交換して正解でした。

 



ピストンもスライドピンも若干、動きが渋かったのでグリスを塗って動きをよくしました。




パッド交換したばかりなので、しばらく慣らしながら通勤したいと思います。
Posted at 2015/02/17 20:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation