• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

アルト/SLLC&エンジンオイル&ミッションオイル交換

アルト/SLLC&エンジンオイル&ミッションオイル交換
今日は、あいにくの雨だったので、TSタカタサーキットで開催されているジムカーナの見学は中止し、それよりも次週末に控えているTAMADAジムカーナと阿讃バトルカップの準備のため、メンテナンスをすることにしました。







やっぱり、尻に火がつくと、「やる気スイッチ」がONになります(笑)



まず一番時間がかかる冷却水交換から開始。





ロアホースとヒーターホースを抜いて、できる限り古い冷却水の排出を早めに済ませ、作業時間を短縮してもエア抜き完了まで1時間以上は、なんだかんだでかかりました。



 



クーラントは、黄色い帽子で売っていた青色のSLLCを使用しました。









続いてエンジンオイルとミッションオイルの交換。


オイルは、もちろんHIROKO(広島高潤)!



オイルを抜いている間、昼飯を済ませ、中断していた作業を午後から開始。

 





・・・と思ったら、野暮用を頼まれ、そこから時間をロス。




夕方になって作業を再開し、無事、エンジンオイルとミッションオイルを交換して、予定の作業は終了。



それにしても、前回オイル交換から3,000kmも走っていないのに、アルトのミッションオイルは鉄粉まみれ( ̄^ ̄;)

 




通勤時の運転はかなりシフト操作を丁寧にすることを心がけているのですが、アルトのミッションはシンクロがネックのようです。



あと残すメンテナンスメニューはブレーキフルード交換とアライメントくらい。





時間をみつけて、週末に間に合わせなきゃ!

Posted at 2015/09/06 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation