• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

肯定の生き方



肯定と否定の生き方

二者択一であれば、「肯定」を選びたいですよね。



でも、日常生活を振り返れば、圧倒的に「否定」が多くありませんか。



国会中継を見れば、ほぼ「否定」。
あの人たちの仕事は他人を否定するのが仕事みたいなものだし、実際、否定しなければ特定の人たちの暴走に歯止めがかからないから仕方がないということも事実。



他にはネットの社会もそう。

少なからずブログで何らかの情報を発信している身の一人として気になるのが、否定を通り越して誹謗中傷の内容。



その人のことが気に入らないなら、見なきゃいいだけのこと。

自分の正体を隠して(いるつもりなんでしょうね)妬みで、否定の反応を繰り返している人は、他人に対して肯定の生き方ができない人なんだと思います。





周りにもいませんか?


いつも「あいつが悪い」「◎◎のせいで、失敗した」と自分の失敗を棚に上げて誰かのせいにしている人。


何かミスがあった場合、「何故そうなったのか」と分析し、大事なのは「次、同じ失敗を繰り返さないこと」だと思うのですが、そういう人から出てくる言葉は「次はこういうやり方で改善しよう」って言葉が出てこないんですよね。





そういう人ってどうも「負のオーラ」があるので、一緒に課題解決できるとは思えないので、深い付き合いはしたくないですね。




愚痴や不満はあります。

私も言います。


満足することよりも気に入らないことの方が多いです。




でも、そこで立ち止まっていては何も解決しないし、自分自身の成長も止まる。


だから、頑張っている人や自分が持っていない技術や知識を持っている人に対しては、素直に尊敬するようにしていますし、そうすることで、私自身、「プラスの力」を得られるのではないかと思っています。




今日、何故、こんな内容を書こうと思ったかというと、ある資料で松原達哉著「自分発見20の私」ということを知ったからです。


そこには、短所が長所に見えてくるポジティブ・リフレーミング(肯定的な見方への枠組み転換)が書かれてありました。


●気が短い・せっかち → 頭の回転が早い・反応が早い・行動が早い



●自己中心的 → 人に流されない・自分の意見を持っている



●消極的 → 謙虚・控えめ



●臆病・優柔不断 → 慎重



●集中力がない → いつも新しいことを考えている



●頑固 → 意志が強い・自分の考えをもっている



●飽きっぽい → 好奇心が旺盛・新しいことに敏感



●気分屋 → 自分に正直・素直である



●細かい → よく気が付く・繊細




履き違えてはいけないのは、自分にとって都合の悪いことを都合のいいように解釈するのは、ポジティブ思考ではなく責任転嫁ですから(笑)




子育ても同じことが言えますね。

子どもに対しては、つい欠点に目がいってしまい、ダメ出しが多くなりがち。

この文章を書きながら思ったのが、いけないことはやっぱりいけないと言いつつも、「あの時、◎◎したのは良かったよ。」と言葉を添える努力をしようと思いました。
Posted at 2015/11/02 22:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月02日 イイね!

750台限定シビックタイプR

750台限定シビックタイプR

雑誌では見かけていたとんでもない新型シビックタイプRの予約受付が開始されました!






インターネットでの予約受付が10月29日から開始され、受付終了が11月23日となっています。




ただ、新型タイプRが世に出るのは、たったの750台。



750台の販売台数の内訳も、チャンピオンシップホワイトが550台、クリスタルブラック・パールが200台と決まっています。




新開発の2リッターVTECターボエンジンを搭載して、最高出力310PS、最大トルク40.8kgf・mというバケモノ。



GC8インプレッサの前にEFシビックに乗っていたのですが、やっぱりシビックといえば個人的にはテンロクのイメージが強いですね。

あ、でも私が乗っていたシビックはZCの方ではなくD15Bのテンゴの方ですけど(笑)




エンジンだけでなく、専用の6速マニュアルトランスミッション、ハンドリングを徹底追及されたシャシー、強靭なボディなど、とにかくクルマのスペックはFFとするにはとんでもないバケモノですが、やっぱり、お値段も・・・。





メーカーチューンドカーですから、後から弄るお金をかけることを考えれば安いという見方もできると思いますが、いずれにしても750台しかいないのですから、手にできる人はラッキーなんでしょうね。





私は到底、手が出せませんが・・・(ちーん)



シビックタイプR公式サイト
  ↓
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
Posted at 2015/11/02 13:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation