• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

RE71R

RE71R

RE71Rをサーキット走行で使うとなると、やはり消しゴムの如くどんどん減るという印象は変わりませんが、ジムカーナ走行だと、思ったほど減らないですね。






ただし、ここでいうジムカーナ走行というのは、練習走行、本トライ2本という形式のイベントの場合を指していますので、フルパイロンジムカーナを1日中走るというようなイベントだと、評価は変わると思います。



そして、積載能力が乏しいビートなので、イベント時の走行だけでなく、現地~自宅までの移動でもRE71Rを履きっぱなしです。






思ったほどタイヤが減らないと思う理由を3つ挙げてみます。


1 ジムカーナ走行は連続走行ではないので、タイヤの熱がこもりにくいからタイヤが減らないのではないか。

2 重量級の車両と比べて、軽自動車は車重が軽いからタイヤへの負担が少ないのではないか。

3 ビートはMRなので、FF車と比べてタイヤへの負担を分散できるのではないか。



他にも理由があるような気がしますが、私の場合、遠征も含めてあちこち走っている割には1年は充分持ちますね。


あとは、乗り方も重要だとは思いますが・・・。





余談ですが、DLから今シーズンの台風の目となっているタイヤが登場していますが、軽自動車サイズはないので、検討の余地なし(笑)。



まぁ、軽自動車サイズのラインナップが増えるとは思えませんが、あのタイヤはRE71Rの比じゃないくらい、横転するクルマが増えそうな気がしますネ(^^;

Posted at 2016/06/24 23:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation