• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

チェリッシュジムカーナ2016Rd6(最終戦)/ビート【動画】

チェリッシュジムカーナ2016Rd6(最終戦)/ビート【動画】
はい、いつもの反省兼振り返りです。


昨日のブログに書いたとおり練習走行が一番速く走れたのですが、ザンネンながらその動画は、車載は電源入れ忘れ、外撮りは前半一部がないということになっておりました(爆)




走りを自己分析すると、余計なことを考えず、あくまでも冷静な状態で全開に近い走りをしたときが、一番速いタイムで走れるような気がします。


邪念が入ったり、イケイケブーストONでアクセルを踏みすぎたりする状態(オーバーシュート状態)のときは、だいたいタイムダウンになっています(笑)



サーキットアタックでもだいたいそんな感じでした(^^;


目を三角にして走ったのにタイムが出ない。地味だけど、丁寧な操作を心がけた走りの方がタイムが出た!・・・みたいな(笑)





さて、本題。


当日は動画を観る時間がなかった(というかずっと喋ってたw)ので、仕事から帰宅後、ようやく確認したところ、課題散見。




車高変化によるロールの大きさはやっぱり慣れが必要だし、足が決まっているとは言えないので、来シーズンは方向性を再考するつもりです。


ターンセクションも、先日の練習のせいで昔の「えいやっ!」という悪いターンに戻ってしまったので、要改善。


今まま試していなかったギア選択や蛸壺コーナーでリアをスス~っと出して回っていく感じを更に追求していけば、もっといい走りにつながりそうな気がします。



なださきレークサイドパークのコースは、基本はストップ&ゴーのコースだと思いますが、それにリア駆動の良さを生かして「+α」の走りができれば、もっとイイ感じでイケそうな気がするんですよね~♪




ということで、タイムアタックではベストとなった1本目です。


 
 


Posted at 2016/11/07 20:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェリッシュジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation