• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

2016年の走りを振り返る

2016年の走りを振り返る
毎年、恒例の1年の走りを振り返ってみます。


一言で言うならば、「遠征しまくりのジムカーナイヤー」かなと(笑)










某エッセ軍団の調略にかかり、狭い室内のビートで、エコノミー症候群になりそうな状況と戦いながら、とうとう愛知県までイッてしまったのは我ながら驚きです(笑)


裏を返せば、そこで会える人たちがいるからということと、そんな機会でもなければ、その場所を走りに行けないから、無事、帰ることができれば全てがいい思い出です。






では、イベント毎に振り返ってみます。



■チェリッシュジムカーナシリーズ(なださきレークサイドパーク/岡山県)Kクラス
第1戦 4月3日  1位/8台
第2戦 5月8日  1位/5台
第3戦 6月26日 1位/11台
第4戦 7月24日 1位/11台
第5戦 10月2日 2位/10台
第6戦 11月6日 1位/15台
※シリーズ優勝


このシリーズは、なんだかんだで第5戦でNイチさんにヤラれたときが、一番盛り上がりました(笑)





来シーズンは、私も勝ち逃げ禁止命令(?)により参戦必至。

  





2016シーズンは不参加だったチェリッシュのベテランランナーも2017シーズンには戻ってくるって噂や、全国各地からヤヴァイ人が続々エントリーする予定もあるらしい・・・。

地元ランナーのマタさんも「そろそろ本気だす!」って(笑)・・・

加えて、海沿いにお住まいのある方は「KAZUYAなんか軽くひねってやる!」と鼻息を荒くされている模様(汗)




モアイ主義さん曰く「チェリッシュのKクラスは異種格闘技戦で超激戦!」

タケウチさん曰く「数年前のチェリッシュKクラスは数台しかいなかったのに、今のKクラスはかなりレベルが高い!」


中四国エリアでこれだけKクラスが盛り上がっているジムカーナも珍しいんじゃないかと思う状況になっています、ハイ(^^;)








■JAF四国ジムカーナ選手権POTENZA CUP’16(たぢかわモーターランド/高知県)
クローズドクラス
第7戦 8月28日 1位/5台

初走行のたぢかわモーターランドは、SPEC-Dの土居先生から「高知に走りに来い!飲みもセットで!」とダイソンの吸引力に負けない強引な勧誘をされていたので実現しました(笑)

 



高知県(正確にはSPEC-D絡み)は愉快な人が多いし、飲み会も楽しいのですが、体調万全にしていかないと、どエライ目に遭うので、覚悟がいるんですよ・・・覚悟が!(爆)






■GCUP/スーパーGCUP(スポーツランドTAMADA/広島県)Kクラス
第3戦 3月27日 1位/2台
第8戦 9月3日  1位/9台
第9戦 9月4日  1位/5台


なんといっても9月のスーパーGCUPでしょう!

 



ジムカーナ&カートという1日で2粒以上のオモロさがあるから、是非来て!と呼びかけたところ、一番遠いところでは京都からとぐおーさんが来てくださいました。

 




スーパーGCUPは、一度参加すると「アレはオモロイ!」とみんな絶賛なので、是非、来年も会いましょう♪












■2016ワコーズMOTIVE CUP(徳島カートランド/徳島県)Kクラス
第3戦 5月29日 4位/6台


ちょうど、この頃ギックリーになってしまい、タイヤ交換は小人さんたちがやってくれてホントに助かりました。

 




午前・午後の計測を合計したタイムで競う方式なイベントなのですが、午前の本番でサイドターン後に停止して禁断の6速を使うミスを犯してしまい、ドボン(T▽T)


ポージングをされている「エージェントスミス」にケチョンケチョンにヤラレましたデス、ハイ。

 



そんな走りよりも、初めてイッた高知名物「のれてん」の美味さに感激!

 


土居先生、高知入りしたときは、また連れて行ってください!




ワコーズCUPは、2016年中にリベンジを誓ったのですが、ザンネンながら都合により達成できず。


高低差のある特殊なコースで、私的には非常に難しいコースだと思います。
また、2017年もチャンスがあればイってみたいです。









■G6ジムカーナシリーズ
PLEASURE ROUND(奥伊吹モーターランド/滋賀県)K1クラス
6月12日 1位/10台




G6ジムカーナフェスティバル(キョウセイドライバーランド/愛知県)K1クラス
 11月20日 1位/11台


以前から名前は知っていたG6シリーズにとうとう参加しました。

 



滋賀県と愛知県・・・どっちも普通の人なら広島からビートでイク距離じゃないと思います(爆)




あ、プレジャーラウンドの奥伊吹で飲んだイチゴシェイクは確かに飲む価値アリと思います♪

 






滋賀県の旅では、前泊で大阪入り。シェイクダウンさんには、本当にお世話になりました。

2人で飲みながらアレコレ話をするのが関西圏へ遠征する私の密かな楽しみだったりします♪


後泊は多賀SA。
アルコール販売がないので、SAを出て一般道沿いのコンビニまでビールを買いに行き、Nイチさんと一緒にフラフラになりながら歩いて帰ったのがいい思い出です(笑)





フェスティバル開催地となったキョウセイドライバーランドがある愛知県では、今まで飲む機会がなかった人たちと前日に一緒に飲んでワイワイできたのも良かったです♪


あと、とぐおーさんと一緒に入館時間ギリギリ前にダッシュして岡崎城へ飛び込んだのですが、展示品はほとんどまともに見ていないというオチもプチ思い出(笑)

 



キョウセイは噂には聞いていましたが、とにかくコースがデカかった!

 




フェスティバルへの参加台数が多いから「回さないといけない」ので仕方が無かったと思いますが、まぁ~ストレートが長いコースだったので、もう少しターンセクションが欲しかったなぁ~っと軽NAの面々と口を揃えてイッてました(笑)











■Kチャレンジ☆ジムカーナ(キャピタルスポーツランド/兵庫県)K-NAクラス
第3戦 11月13日 1位/6台(総合1位/25台)


一度はイッて見たかったキャピタルスピーツランド。

マタさんを調略して一緒にエントリーしたら、とぐおーさんも私たちの動向を監視していたらしく受付1時間前にエントリーするという暴挙に出たという報告をチェリッシュ最終戦で聞き、爆笑!


結局、とぐおーさんとマタさんとは11月6日、13日、20日と3週連続で会っているというオモロイことになっていました(笑)

 








■第9回K-CARスキルアップ練習会+α(スポーツランドTAMADA/広島県)

12月19日の平日ですが、4台が集まって練習しました。

基礎練習は大事ですねぇ~!


できると思っていたことが案外できなかったり、イケてると思っていたことの精度が低かったり・・・。


うん、基礎は大事だね!

 




















ジムカーナ以外では冬季に集中しがちですが、タカタのフリー走行も頑張っておりマッスル。


■1800コース
1月9日/スーパーカー  82秒623
2月4日/カプチーノ   76秒923
2月11日/カプチーノ  76秒667
2月23日/スーパーカー 83秒173
2月26日/カプチーノ  76秒362
3月3日/スーパーカー  82秒814


 


3月9日 第8回K-CARスキルアップ練習会(15台エントリー)

 




1800コースが廃止になるハナシを聞き、かなり無理して連続して走りに行きました。
ちょうどこの頃、ビートは、ミッションOH中でした。





■1500コース(新舗装)
3月27日/カプチーノ 63秒727

ボーナスステージを体感できたのはこの1日だけですが、「スゲェなこの舗装!」ってマジで感動しました。

 






そして、前述のとおりジムカーナイヤーだったこともあり、9ヶ月間、タカタから足が遠ざかっていたのですが、久しぶりにタカタ復活!

12月18日/ビート 64秒322













振り返れば、2016年もソコソコ走っているような気がします。







走りだけじゃなく、現地でお会いした人たちとバカ話ができるのが、私の楽しみでもあるので、また、来年もどこかでお会いしたときは、どうぞお付き合いください(^0^)/

Posted at 2016/12/28 21:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation