• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

スリットローターの限界

スリットローターの限界
クルマに乗り始めたころは、ブレーキローターが減るなんて考えてもみませんでした。


ブレーキパッドだけが摩耗してローターは摩耗しないと思っていたのですが、それは間違い。








パッドと同じく摩擦によって制動力を得ているので、ブレーキローターも摩耗します。




特にブレーキローターへの攻撃性が高いブレーキパッド(いわゆるメタル素材を多く含んだスポーツパッドなど)を使えば、当然、摩耗も進みます。




人によっては、クルマを手放すときまでブレーキローターを一度も交換しないという人もいると思います。



逆に一度も交換せずに済む人の方が多いかもしれませんね。






さて、本題。





今、スーパーカーに装着しているスリットローターは、てんかすさんからいただいたもの。


 




毎日の通勤がメインのクルマなのですが、2015年まで阿讃サーキットで開催されている阿讃バトルカップに参加したり、ジムカーナ走行もしたりしていました。



普段の通勤ではガッツリとブレーキを踏むようなこともないのですが、ふとローターに目をやってみると、スリットローターの残り溝がアヤシイ感じになってきました。



溝が全くなくなったら、交換!?


いやいや、それじゃ、ちょっと交換時期としては遅いかな(笑)



ローターとパッドが極端に減ってくると、ペダルタッチも緩慢な感じになってくるので、次はローターとパッドセットでの交換をしないといけませんね(^^;



Posted at 2017/03/14 21:10:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation