• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

慌てるとロクなことが起きない

慌てるとロクなことが起きない

マタさんとドライブに出かけた昨日。


屋根を外し、暑さしのぎでメンテナンスリッドを開けたまではいいのですが、メンテナンスリッドを固定するボルトを紛失。



そのボルトは、工具不要のノブボルトに交換していたわけですが、ノブボルトをポンっと傍に置いたまま走り出したというザンネンな結果です。



屋根を開けたのに小雨が降り始めたので、「急いで出なきゃ!」と慌てたのが運のツキです。




走り出して「カチャカチャ、カランッ」って音がしたことに気がついたのに、それが何の音か特定できなかったため、すぐに走るのをやめず、かなり後になって、「あー!ノブボルトがない!」と気づく始末。



ホントに情けない。




ボルトを固定しないとメンテナンスリッドが動いてしまうので、マタさんが「コレ使って」といって、自分のクルマのボルトを外して貸してくれました。



その後、ドライブしたところを歩いてみましたが、見つかるハズもなく、トホホな気分。







その後もトラブルは続きます。








「シューって音が聞こえる。何の音やこれ!?」





























タイヤを外してみると、「あぁーーー!」














しょうもないことで、タイヤパンク。



しかもサイドウォール。




ホンマ、情けない。





移動用のタイヤがあったので、帰路はなんとか帰れましたが、テンション凹みまくりデス。





ノブボルトは、帰宅後にホームセンターへ行き、代用品がないかと探しにいくと、とりあえず使えるものがあったので、それで代用。


 




メンテナンスリッドだけは、問題解決しましたが、やっぱ慌てるとロクなことが起きないですね。


 







ゆりあんの決め台詞(?)の「落ち着いていきやぁ~」が遠くから聞こえる気がします(笑)


Posted at 2017/05/25 09:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation