2017年08月22日
タイトルのとおりですが、今日8月22日の2試合は凄かった!!
まず、「第99回全国高校野球選手権大会」の準決勝の広陵対天理の試合。
当初から乱打戦になるとは思っていましたが、高校野球ファンの皆さんはご存知のとおり、広陵が天理を12対9で勝利しました。
ちょうど9回の攻防が昼休憩中だったため、仕事の休憩時間を使ってネットで注視。
両校一進一退の攻防の後、広陵が一歩いや二歩も抜きでて、コレで勝利が決まったかと思いきや、9回裏の天理の怒涛の追い上げ。
まるで漫画のような野球。
これぞ、高校野球!とでも言いたくなるような素晴らしい試合。
ここまでくると4点差の点差を感じなく流れになってきたので、「流石に、ピッチャー代えなマズイやろ!」と思ったところ、スライダーのキレが素晴らしい山本くんが登場。
満塁のピンチで請け負ったため、1度押し出しで1点許したものの、見事3点差を守り切りました。
そんな乱打戦の中でも、なんといっても「凄い!」という言葉しか見つからない記録を更新し続けている捕手の中村くん。
気の早いハナシですが、次期ドラフトの目玉選手になると思います。
Gのマークはもちろん、各チームが目をつけて取りたがる選手だと思います。
そして、もう一つの試合はプロ野球のカープ対DeNA。
広陵高校出身のカープ野村投手は、間違いなく今日の広陵の結果に触発され、いつも以上に「ゼッタイに勝つ」つもりでいたことでしょう。
実際、試合はカープが先行し、9回裏の開始時点で5対2。
「お、今日はノムスケ完投まで頑張れるか!?」と思いきや、9回裏で筒香選手に2ランホームランを浴びて1点差に詰め寄られて降板。
「いや、それでもまだ1点差ある!抑えの今村、頼むで~!」とラジオからの実況に耳を傾けていたら、なんと次のロペス選手にソロホームランを浴びて同点!
マジかー、2者連続ホームラン!?
(正直、流れはDeNAにあるとは思いましたが)「いや、でもココをしっかり抑えて仕切り直しで!」と思った矢先・・・
続く、宮崎選手にもソロホームランを浴び、サヨナラ負け。
3者連続ホームランですよ!?
野球は最後までわからない。
だから野球は面白い、そして野球は怖い。
月並みな言葉ですが、今日の2試合は、まさにそんな言葉が合うような気がします。
Posted at 2017/08/22 23:06:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | スポーツ