• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

ロアアーム捻挫診断

ロアアーム捻挫診断

昨日、仕事から帰宅後、以前から計画していた作業をしました。


それはスーパーカーのロアアーム捻挫診断。




あるときから、ハンドルのセンターがズレたんですよね。



そのあるときというのは完全に自覚症状があるので、どうしてもやらないといけない作業。


タイヤハウスの隙間を左右で見比べてみても、右前輪と左前輪とで違う(笑)



なんでそうなったかというと、雪道でちょいとハッスルしすぎてしまったから(爆)






その詳細は割愛するとして、なかなか時間が取れなかったので、1時間半限定で作業開始。



まずジャッキアップ&ウマ載せする前に、現況を把握しておこうとキャンバー等をチェック。

 

やっぱり左右で違う。




ジャッキアップ&ウマ載せして、下から覗き込んでロアアームの捻挫の状況は確認しましたが、やっぱりよくわからない。

 



やっぱり外してみるしかないということで続行。



スタビエンド、ナックル下部のナットを外し、ボディ側のボルトを外す・・・ん?外す~?






外れなーい!!



ゴム部分が擦れているのか、それとも捻挫の影響なのか抵抗が大きくなかなか外せなかったのですが、ハンマーでしばきながらなんとか摘出。


 






そして、左右を見比べてみました。

 



ややこしいですが、写真左側が右前輪、右側が左前輪。



捻挫が疑わしいのは左前輪。





う~ん、なんとなくボディ側の根元部分が曲がっているようなそうでないような・・・。





ちなみに、ボディ側に差し込む方のボルトは先端部が尖っているものに変更されていました。

 


コレ、小さなことだけど、作業性は絶対にこっちの方がいいので、助かります。





次のロアアームを装着しようと思ったのですが、タイムアップ。



延長戦です。




Posted at 2018/02/04 13:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation