• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

【7.7豪雨災害】~天災は忘れないうちにやってくる~



報道を観ていると、河川の氾濫により冠水している地域、土砂によって流されたり埋もれたりしている家やクルマ、安否が不明な情報など、この度の豪雨災害の規模の大きさが容易に分かります。




災害に遭われた皆様におかれましては、お見舞い申し上げます。



7月5日から警報や避難に関するアナウンスがケータイに鳴り続けていましたが、7日を迎えると、これほど酷い被害になっているとは思っていませんでした。




私が住んでいる地域でも避難勧告が出ましたが、避難所に行くまでが危険と判断し、家で待機していました。



私が住む同地域でも、丁目が違うところでは、被害が出たところもあったようです。




思い返せば、広島で発生した記憶に新しい災害は、2014年(平成26年)に発生した「8.20豪雨災害」。


あれから4年が経過しようとしていますが、今でも工事を行っているところが多く、あの災害の傷跡は完全に消えたわけではありません。


災害復旧には多くの時間と経費がかかるのに、更にこの度の災害が続き、寺田寅彦氏の「天災は忘れた頃にやってくる」という格言が、「天災は忘れないうちにやってくる」と進化しているのではないかと思いたくなるほどです。




深刻な被害に遭われた地域や今でも復旧の目処が立っていない地域がたくさんあります。


広島の週間天気予報を見ると、今週からようやく雨のマークが消えるようですが、土砂災害の危険が払拭されたわけではないので、山沿いや急傾斜地では特に引き続き、警戒が必要だと思います。



私も通勤途中の道で川化しているところもありますし、峠道も通りますので、気をつけたいと思います。




皆さんもご安全に。


Posted at 2018/07/08 23:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation