• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

カプチーノフロントバンパー下がり対策




恐らくカプチーノのあるあるネタの一つではないかと思われるカプチーノのフロントバンパーが下方に下がってくる現象。



特に純正バンパーではなく、社外バンパーに交換すると、純正バンパーよりも取り付け箇所が少なくなることや、一番の原因と思われるのが、バンパー中心部を固定するステーを切断すると、フロントバンパーが下がりやすいと聞きました。


純正バンパーで特に何もバンパーや固定箇所の細工をしていないクルマであれば、バンパー下がり現象は起きないのかもしれませんが、インタークーラーを前置きタイプにするため、バンパー中心部裏の固定箇所を切断すると、いくら純正バンパーであっても下がる傾向にあるらしいです。




私のカプチーノも例に漏れず社外バンパーになっているため、下がっています。


理由は、インタークーラーを前置きにしたからではなく、当時、勢いで切断してしまったからという・・・いわゆる若気の至りです(爆)



あるとき、「キリキリキリ・・・」と嫌な音が前回りからしていたので、何の音かと思ったら、バンパーがエンジンの振動で揺れて、軋む音が鳴っていることに気づきました。



「まぁ、大したことないわ~」と放置と思っていたら、段々とバンパーが下がり始め、見た目にわかるほどフェンダーとバンパーのチリが合わなくなってきました。



写真を見ても、チリが合っていない状態がはっきりとわかります。

 alt



 alt



強化エンジンマウントを入れると更にエンジンの振動が大きくなるため、益々バンパーの揺れが大きくなり、しだいにFRP故にバンパーにクラックも入り始めました。



放置期間2年(爆)でサーキットを走ったり、ジムカーナ走行をしたりしていましたが、このまま放置しすぎるのはよくないと思い、丸山さんに相談。






リアフェンダーの錆除去&板金作業を年末にしていただいていた間、「なんかいい方法を考えてください」とお願いしたところ、「あんたのじゃけー、適当に作ったらええんじゃろ(笑)」とからかわれましたが、ちゃんと作ってくださいました。










名づけて・・・カプチーノフロントバンパー下がり対策棒~!


う~ん、長いし、ネーミングにセンスがないので、「丸ちゃん棒」と命名します(笑)

 alt





中空のスチール丸棒にステーを溶接したものですが、バンパーが下がってこないように後方から前方にテンションをかけるように長さを調整して作られているのがミソらしいです。




ただ、色がついていないスチール棒のままだと、すぐに錆びてしまうので、塗装作業だけ私がやることにしました。

 

目立たないよう、またタッチアップがすぐにできるようブラックにしてもよかったのですが、スーパーカーのタペットカバーを塗装した青が残っていることを思い出したので、仕上げの色はブルメタに決定。


 alt


 



 






先日ブログに書いたとおり、家の用事をやりながらの塗装だったため、タレるギリギリまで攻めて、放置している間、ストーブで塗装を乾燥させながらやっていたら、案の定失敗して、ツブツブ仕様になってしまいました(^^;

 






仕上がりはダメダメですが、塗装して錆予防ができたと思うようにします(笑)

 









ちなみに、装着するとこんな感じです。

 



先ほど書いたように、後方からバンパーを前方に押すようにしているので、バンパーが下がってきません。



流石、丸山さん、考えてるわぁ~。




実際、最初の写真と比較したらわかりますが、バンパーが下方から持ち上げられているので、チリもほぼ合っています。

 



丸山さんから「これ以上、下からバンパーを持ち上げるとライトと干渉するので、これくらいにしておいたで」と言われていたとおり、絶妙なクリアランスだと思いました。





カプチーノでフロントバンパーが下がる症状に困っている人の参考になればと思います。


Posted at 2019/01/08 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation