• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

耐熱ボルトを磨いてみた



「タービンって物凄い熱を持つんだな~」とあらためて思ったKAZUYAです。

こんばんは。



今日も時間を見つけてゴソゴソと作業をしたのですが、その作業のうち、先日、タービン摘出した際、エキマニ側から刺さっているボルト3本、触媒側から刺さっているボルト4本を磨きました。



耐熱ボルトですが、熱が加わることで、ボルトが変色したのかサビが付着したのかよくわかりませんが、とにかく色は変色していました。

 



前回、死んだタービンを外したときは、ボルトがねじ切れてしまったので、今回、どのボルトも折れなかったのは、耐熱グリスを塗布していたことも大きいかと思います。




どれだけキレイになるかわかりませんが、とにかく磨いてみようと思って取り出したのは、いつものボンスター♪



シコシコシコシコシコ・・・



シコシコしても、決して硬くなるわけではありませんが、やる気のない色から黒光りした色に復活!

 




研磨前よりもイイ感じになりました。

 









・・・とココで冒頭に、エキマニ側で3本、触媒側で4本ボルトがあると書いたのに、6本しかないことに気づきます(爆)




はい、触媒の方に1本残っておりました(^^;

 








コイツも磨いて上げると、他の6本と同じように綺麗になりました。

 



早く元に戻して上げたいのですが、クッソ曲げてしまったオイルラインが21日にならないと入荷しないとのこと。





あ~、いろいろと、やっべぇぞ!!



Posted at 2019/02/17 23:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation