• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

夏の生命維持装置【車内扇風機EM-347】



今日は、娘の運動会を参観し、パパ活を無事、全うしたKAZUYAです。

こんばんは。



前日、午後10時近くまで仕事をしてヘロヘロになって帰宅しましたが、「このノルマ」だけは達成しないと、KAZUYAポイント強制的に全消滅という罰ゲームが待っているため、頑張って参観しました。



夏の暑さほどではありませんが、コロナ対応で今年は観覧用の天幕はなかったですし、基本、立ち見だったので、それなりに暑かったですねぇ~。



恐らく、運動会を開催していている多くの学校でも、プログラムの見直しや、分散観覧するなどの対応をされていたのではないかと思います。


保護者の数もいつもより少なかったですが、これからの運動会のスタイルはそのようになっていくのかもしれませんね。





さて、前置きが長くなりましたが、本題。



夏も終わり、秋にさしかかっている今日この頃ですが、忘れもしない9月18日、夏の車内での生命維持装置が煙を出しながら突然死しました。









来年まで放置しようかと思いましたが、なんせ「生命維持装置」なので、やはり放置はよくないと思い、ネットで物色。







旧式の露骨な扇風機スタイルも良かったですのが、今回はスタイリッシュ(?)なモノにしようと思い、「クルマの扇風機ターボ」(EM-347)という商品のモノを購入してみました。

 



3/8のラチェットと大きさを比べてみると、それなりに大きなナリをしています。

 


電源プラグ部分に、電源及び風量調整スイッチがあり、好みの風量に調整できるようになっています。

 


実際の模範的な装着事例です(笑)

 



コレをスタイリッシュと言わずして、何をスタイリッシュとい言うのかというくらい、室内に普通のクルマでは見かけない黒い物体がぶら下がっています(爆)




ジムカーナ会場へ行くと、「イマドキ、エアコンのないクルマなんてクルマじゃない(笑)!」と羨ましがられます(違)が、とにかく、コレで来年の夏も生命を維持できそうです♪




Posted at 2020/09/26 19:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation