• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

カプチーノ/デフオイル交換

カプチーノ/デフオイル交換


カプチーノのデフのチャタリング音が少し気になってきたので、デフオイルを交換しました。







コレはホント、言葉で表現できないアレなので、「交換しようかな」というタイミングは距離だけを目安にしていないんですよね。


もし、距離だけを目安にすれば、一般的には1万kmや2万kmといったようになるのかもしれませんが、私の場合、そこまで交換サイクルを引き伸ばしたことないですね。


私が交換する目安にしているものは、基本が走った回数やその内容で、後は感覚です。




デフオイルは、デフケースの中で密閉されているため、エンジンオイルのようにレベルゲージで状態を確認することはできません。




恐らく競技をしている人の中には、距離ありきではなく「◎回走ったから交換」といったように交換サイクルを決めている人もいるのではないかと思います。



デフオイルを交換する際、一手間かけているのがデフのフィラー口を少しでも上に傾けて注入オイル量を増やすことです。


通常、フィラーからオイルがこぼれだしたら適量となっていますが、コレを更にリア側をジャッキアップすることで、オイル注入量を増やすことができます。

 







デフケース内にオイル量を増やすことは、ひょっとすると抵抗が増えることにもなるかもしれませんが、それよりもデフを守ることの方を私は重視しています。






デフを長持ちさせるためには、定期的(できれば早め)にオイル交換するだけでなく、ケース内のオイル量を増やすことは意味があると思います。



Posted at 2021/02/03 21:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation