• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

プラシーボでは無かったプラグ交換の効果



先日、スーパーカーのプラグ交換をしたところ、25,000kmも走った割には、余り変化を体感しなかった的なことを書いていましたが、実は違っていました。





交換直後で、「コレはイイ!」なんてことを書くと、プラシーボ効果だと錯覚しそうなので、しばらく使ってみて改めて検証することにしました。


交換直後に感じていたのは、1速ではなく、意図的に2速発進のような状況を作り、その状況でのアクセルレスポンスを検証。


2速発進だと、NAのか細いトルクが更に細くなるのは当然なのですが、プラグ交換前よりも反応が良いと感じていました。



他にも登坂車線を走行中、アクセルのレスポンスやトルク感を検証してみましたが、やっぱりイイ。



パワー・トルクともに小さいクルマだからこそ、余計に体感できたのは間違いありません。



アクセルレスポンスがよくなれば、狙う速度への到達度が早まり、巡航中もトルク不足を感じなければ、必然的にアクセル開度も下がり、結果、燃費も向上すると思います。



「良い混合気」、「良い圧縮」、「良い火花」の三要素のうち、「良い火花」で大きな役割を担うスパークプラグ。





「最近、(愛車の)アクセルレスポンスがイマイチ・・・」と感じている人は、プラグの交換で改善するかもしれませんね。




Posted at 2021/10/15 23:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation