• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

2022年チェリッシュジムカーナ第1戦/カプチーノ【動画】

2022年チェリッシュジムカーナ第1戦/カプチーノ【動画】昨日、なださきレークサイドパークで開催されたチェリッシュジムカーナ第1戦に参加してきました。

今回、他地区から多数エントリーがあり、Kクラスは7台と盛況で、全体でも40台オーバーのエントリーがありました。











そして、今回のお題は、こちら。

 

全体的にストレートが多いコースで、私的にはちょっと「う~ん」って感じですが、コース奥のターンセクションの処理とコース中央の規制となっている三角コーナーのセクションがキモだと思いました。



チェリッシュジムカーナは、練習走行と本トライ2本で計3本走れるのですが、昨日、書いたとおり練習走行はミスコース。


先週の地区戦に引き続き、同じ失敗を繰り返して情けない限りデス・・・。

地区戦で言えば1本目にタイムを捨てたと同然。


コースを覚えていても、走る前に走行イメージをしっかり行わずに走ると、そうなってしまう私の悪いクセです。



練習走行ミスコースを反省し、本トライ1本目を走る前、走行イメージを集中して再構築して臨みました。


1本目は1分36秒19。

2本目は1分36秒14とベスト更新。


動画は、外撮りは姫センではお馴染みの平井さんが撮影してくださいました(感謝!)

車載映像は、1本目は撮れたのですが、2本目はカメラの雲台がクルクル回ってとんでもない方向を向いていたため、残念ながらボツ・・・。




ということで、いつもの反省動画です。

 









結果は、強豪の近畿勢が忖度してくださったのか優勝できました。

 





その代わり、近畿勢から「クルマが違ったら、軽く捻ってやったわ。今日はこのくらいにしといたるわ。」とか「(優勝)おめでとうございます。・・・夜道、気をつけてください。」とか、近畿ジョーク(?)の洗礼は受けましたけど(笑)



そういえば・・・

表彰式での近畿勢のマイクパフォーマンスやイベント終了後にも、近畿地区への遠征ラブコールをいただきましたが、ファルコから「修羅の国に足を踏み入れてはならない」と言われているので、その教えは守ろうと思います(笑)


何はともあれ、夏日に近い暑さの中、皆様、お疲れ様でした!


Posted at 2022/04/11 16:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェリッシュジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation