• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

泥臭い戦いこそが真骨頂



今日のカープ対巨人の試合は、劇的な逆転サヨナラ勝ち。

仕事の帰路、ちょうど試合結果を知って、「まさか!」と思いました。



昨日のDeNA戦は、延長の末0対0。

カープの先発床田投手に対し、DeNAはバウアー投手。


両投手が素晴らしいピッチングをして、野手がしっかり守った結果といえばそれまでですが、直近の試合ではカープの打線が2点以上取っていないため、貧打であることには変わりがない。



一方、DeNAは中軸がどこからでも長打が飛び出す打線。



パカーンとデカイ当たりがどんどん飛び出すDeNA打線が羨ましいのはホンネ。


今日の巨人打線も、好調の岡本選手を始め、長距離砲が多く、火が付くと止まらない打線。



そんな強力打線と当たる際、カープの支えは投手陣。


今シーズンのカープは、完全に投高打低で、特に先発がしっかりとゲームを造り、中継ぎ、抑えもしっかりとゲームを造っているために勝負が出来ています。




それでも、今日は最終回で抑えの中川投手を相手に2点を奪い逆転。



結果を知って、ホント、まさかでした。



8回までのカープ打線は、2回裏に2点を奪ったあとは0行進。

3回表に巨人から3点を奪われ、このままかと思っていましたから。



9回のカープの攻撃も先頭打者の菊池選手がライトへポテンヒット。続く2番野間選手がセンターへのヒット。


ランナー1・2塁の状況で、最近バットが湿り気味の3番秋山選手はバント。中川投手が3塁へ送球するもセーフとなりノーアウト満塁。


抑えで送り出した原監督もまさかの展開だったでしょう。


4番上本選手が粘るもレフトフライでアウト。


なかなか外野の頭を越す打球が出ません。

続く5番小園選手がライトへのタイムリーヒットで3対3の同点。



6番は代打松山選手が登場し、ファーストへの内野安打でランナーが帰塁し4対3でサヨナラ勝利。







決して、キレイな勝ち方ではありません。


若手もベテランも泥臭い試合。


でも、それがカープ。



打力で負けても全員野球で、相手の隙を突いて得点するのがカープ。


そして、今年は失敗しても盗塁しているのがイイ。




長距離砲がいなくても繋ぐ野球で勝負する今年のカープは、「何かが起きるかも!?」と期待できます。



Posted at 2023/08/04 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation