• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

新ロードスターに搭載されたDSC-TRACモード



某動画をたまたま観ていたら、ND型の新旧ロードスターの比較がされていて、新型にはDSC-TRACKモードによってスピンモードに入ったときだけ介入し、スピンしないという機能が搭載されたと言っていました。


ドライバーのマシンコントロール下にあり、たとえば、リアが出たとき、カウンターを当てているような状況であればスピン回避の介入は行われず、ハーフスピンやある程度のスライド状態になれば、イヤな介入してくるというシステムのようです。


リア駆動車のリアの動きに慣れている人であれば、リアスライドに合せてカウンターを当てるという作業について、体が勝手に反応しますが、スピン状態に入ることに慣れていないドライバーにとっては嬉しいシステムなのだと思います。


介入の度合いもいろいろなパターンがあるので、かなり賢いシステムかなと思います。


しかも、そのDCS-TRACKモードも全解除できるのも嬉しい。


そもそも、スポーツ走行を楽しめるクルマを、現行型でメーカーが出してくれるってありがたいことですね。


私のカプチーノやビートには、そういう装備は全くない全てアナログなクルマなため、電子制御と上手く付き合えるかどうかの方が私は心配(笑)ですが、一般の人は、そういう装備ってあった方がいいと思いますね。


これまで、何度もブログにいつかはS2000かロードスターに乗りたいということを書いてきましたが、もうS2000には手が出せない価格になっているので、ロードスターがまだ魅力あるクルマであり続けてくれることはファンとしても嬉しいです。

Posted at 2024/07/21 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation