• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

今年、久しぶりにノコギリクワガタを見た



これだけ夏が暑くなると、人間だけでなく、動物も昆虫も住みづらい状況になっていることに間違いありません。


先日、昆虫採取したり、観察したりすることが趣味の人とハナシをしたのですが、「毎年、カブトムシやクワガタを目撃する頻度が下がっている」と言われていたので、私の体感ではなく、実際にそうなのだと思います。



日中、クソ暑い時間帯では蚊が出てこないように、35℃を超えるような環境だと蚊はもちろん、カブトムシやクワガタにとっても、そんな気温で活動するのは自殺行為なんだと思います。


カブトムシを飼育する場合、室内温度は22~26℃が理想。
野外でも30℃を超えると、どうしても弱りますからね。



そんな中、今年見たクワガタ。


しかも何年ぶりだろう・・・ノコギリクワガタを見たのは!

 




6月22日、四国へ行く際、早朝、しまなみ街道を通って行ったのですが、途中のPAで道ばたにひっくり返っていたクワガタがいて、それがこのノコギリクワガタでした。


体を起こしてあげると、まだ元気だったので、周囲の木に捕まらせて逃がしました。




あれ以来、クワガタを見ていません。



夜電気を付けていたら、網戸にカナブンやクワガタが止まっていたこともあったのですが、今はもう・・・見かけなくなりました。


オッサンになっても、ノコやヒラタ、ミヤマなどを発見すると、ちょっと心が躍るのは男子だからでしょうね~。


Posted at 2025/07/26 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation